閲覧数:325

掴み食べ,調味料とレパートリーについて

のの
10ヶ月と25日の男の子です

掴み食べをして欲しいので固形?の形したおかずを作り私もあげるときにスプーンを使わず掴んであげてるのですが最近興味があって触れるようにまでいくようなったのですがなかなか口まで運ばずすぐ離してしまいます。
掴み食べはまだこだわらなくても大丈夫の月齢なのでしょうか? 

正直離乳食のレパートリーに悩んでます。
なので最近はベビーフードにも頼りつつ色々調べて作るのですがどうも使ってる具材がいつも同じような…
ミルクも飲んでたのですがもう離乳食で満足するようで基本的には寝る前の140のみです(離乳食が少ない時は時々あげてますが) 一応肉又は魚料理。野菜(玉子)料理。スープ系をあげてますがどうもスープ系に肉も魚も野菜もかぶってて。

お子の調味料はいつまでベビー用を使った方が良いのでしょうか?(今実際分けてるのと,よく使う調味料は…だしの素,醤油,コンソメ,豆乳みそ汁,とろみの素,うどんの素です)

2024/10/9 21:36

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家