閲覧数:849
胎動とお腹の張りの違いについて
りー
現在21週の初産婦です。
胎動をしっかり感じ始めているんですが、仰向けになってリラックスしているときにお腹の中からグーっと押される感覚があるときがあります。
お腹を触っても張っている感じはないのですが、張っていなければ胎動でしょうか?
胎動とお腹の張りの違いがわからず、教えてください。
よろしくお願い致します。
胎動をしっかり感じ始めているんですが、仰向けになってリラックスしているときにお腹の中からグーっと押される感覚があるときがあります。
お腹を触っても張っている感じはないのですが、張っていなければ胎動でしょうか?
胎動とお腹の張りの違いがわからず、教えてください。
よろしくお願い致します。
2024/10/9 18:56
りーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎動とお腹の張りの違いについてですね。
お腹に触れてみた時に、指が奥に入っていくような感覚がなく、柔らかいようでしたら、胎動の可能性が高いかと思います。
お腹の中で動いてあつがかかるようになりますので、りーさんからするとお腹の中からグーッと押されているような感覚になります。
書いてくださっている通りになりますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎動とお腹の張りの違いについてですね。
お腹に触れてみた時に、指が奥に入っていくような感覚がなく、柔らかいようでしたら、胎動の可能性が高いかと思います。
お腹の中で動いてあつがかかるようになりますので、りーさんからするとお腹の中からグーッと押されているような感覚になります。
書いてくださっている通りになりますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/10 12:20
相談はこちら
妊娠21週の注目相談
妊娠22週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら