閲覧数:353

コップ飲みについて

myu
こんばんは、いつもありがとうございます。

1歳1ヶ月(修正月齢満1歳)の娘についてです。

コップ飲みを頑張っている最中で、最近、吸い口が小さいコップから少しずつ(2.3口ほど)ものを飲めるようになりました(1人では持ちませんが、取っ手に指をかける動作はあります)

まだまだ練習の最中なのですが、ふと、コップ飲みができるようになったと言われるラインとはどのあたりか気になり、質問させていただきました。

よろしくお願いします。

2024/10/9 0:39

宮川めぐみ

助産師
myuさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
コップ飲みについてですね。
少しサポートをしながらでも、数口のめるようになってきているのであれば、良いように思いますよ。
はっきりとした定義はないのかなと思うのですが、自ら支え持とうとする様子もあるようなので、少しずつアシストの手数を減らしていくようにされていくといいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/10/9 11:34

myu

1歳1カ月
ありがとうございます!

ここ数日で成長スピードが早いので少し戸惑っていますが、これからも部分的にサポートして見守っていきたいと思います😌

またご相談することもあるかと思いますが、よろしくお願いします!

2024/10/10 1:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家