閲覧数:727

お風呂がつらいです

ちょこ
妊娠8週からつわりの症状で、朝は元気だったのに夕方から気持ち悪くなることが多いです。
夕食後お風呂に入っているのですが、お風呂上がりは吐きそうになるほど気持ち悪いです。すぐ横になるのですが、途中で吐いてしまうこともあります。
衛生面で出来れば毎日お風呂に入ってから布団で横になりたいのですが、お風呂がきっかけで吐気に繋がるため、2日に1回にした方が身体はラクなのかな?と思っています。
気持ち悪さを軽減させるお風呂の入り方等あればご教示願いたいです。

2024/10/8 17:11

宮川めぐみ

助産師
ちょこさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お風呂上がりに気分が悪くなってしまうのですね。
夕食前に入るようにされてみてはいかがでしょうか?
もしくは夕食を召し上がって、2時間ほど開けてみると変化が出てくれるかみてみるのもいいかもしれません。

入浴中に、少し寒いかもしれないのですが、少し扉を開けておいて、空気がこもりすぎないようにされてみるのもいいかもしれません。

お風呂は毎日ではなくてもいいと思います。
ちょこさんのお辛くないペースで入浴をされるのでいいと思いますよ。
朝に入ってスッキリとされるのもいいかもしれません。

つわりのこの時期だけ、一時的なこととして、割り切ってみるのもいいように思いました。
(私も綺麗になってからお布団に入りたいタイプなので、お気持ちはとてもよくわかるのですが)

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/8 20:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠10週の注目相談

妊娠11週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家