閲覧数:223

授乳時間について

あや
離乳食開始に向けて授乳リズムを調整しているところです。
今までは授乳間隔も短めだったので、4時間程あけることを意識しています。
しかし、間隔をあけても飲んでくれる時間は10分程度で、以前とあまり変わりません。
量が足りているのか心配です。

先日の4ヶ月健診のときには、体重も身長も成長曲線内だったので、あまり心配いらないでしょうか?

2020/10/21 13:19

在本祐子

助産師
あやさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
離乳食開始に向けて、授乳間隔を4時間程度空けるようになされているのですね。
授乳間隔が空いてもなお授乳時間が変わらない事が心配でしたね。

4ヶ月健診で順調と言われているのですね。
その後1ヶ月程度経過しましたがいかがでしょうか?
変わらず成長曲線に沿いながら、お子さんの発育がよければ、短時間でも十分な量の母乳を飲みとれているのだと思いますよ。
大事なのは体重が、しっかりと増えていることのチェックになります!

2020/10/21 19:19

あや

0歳5カ月
ありがとうございます。
しっかり体重を計り、見守っていきたいと思います。

2020/10/21 19:52

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お声掛けくださいね。
よろしくお願いします。

2020/10/21 19:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家