吐き戻しに茶色のもの

yu
3ヶ月になる子供について相談です。
普段から吐き戻しは多い方なのですが
昨日、吐き戻したミルクの中に
茶色のものが混ざっていました。
昼過ぎ頃に1度だけで
それ以降は今のところありません。
急いで病院に行った方がよろしいのでしょうか。
また様子見の場合、
緊急を要する目安はどういった症状のときでしょうか。

よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/10/8 11:30

宮川めぐみ

助産師
yuさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの吐き戻しに茶色のものが混じって出てきていたのですね。
一度だけで、それ以降は見られていないのですね。

お子さんの機嫌や飲みが普段とお変わりはないでしょうか?
授乳は、ミルクだけでしょうか?
母乳も飲んでくれていますか?
おっぱいにお傷ができているということもなかったでしょうか?
お傷があって、出血をしていたものを飲み込んでいた場合、このように吐き戻しが茶色のもので出てきます。
またお顔のところにも引っ掻き傷などもないでしょうか?

今の所普段とお変わりなく、過ごせているようでしたらそのまま様子を見ていただいていいように思います。

飲みが悪い、機嫌が悪い、ぐったりしている、また同じように出血のようなものが混じったものを嘔吐している、下痢をしているなど変わった様子が見られましたら、その時には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/8 13:50

yu

0歳3カ月
お返事ありがとうございます。

授乳は完母で育てています。
おっぱいに傷はありません。
耳の裏に引っかき傷がありますが
そこから流血するほどの傷ではないので
考えにくいかと思います。

飲みも普段通り、常に機嫌が悪いといったことはありませんが
数日前から下痢が続いています。
嘔吐は今日は今のところありません。

2024/10/8 18:07

宮川めぐみ

助産師
yuさん、こんばんは
お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
当てはまりそうな出血は見られていないのですね。
その後も普段通りに飲めていたり、機嫌にも変化はないのですね。
下痢が数日前から続いているのですね。
回数も落ち着いてくる様子もないようでしたら、一度受診をされてみてもいいかもしれません。
その際に先生にもご相談いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2024/10/8 20:26

yu

0歳3カ月
お返事ありがとうございます。

様子を見て
良くならないようであれば
一度小児科を受信してみようと思います。

ちなみに、
出血のような嘔吐があり下痢もある場合
どのような病気が考えられますか?

2024/10/8 21:35

宮川めぐみ

助産師
yuさん、こんにちは

はっきりとしたお返事は難しいのですが、出血が混じったような嘔吐が一度だけで、機嫌もよく、飲みもいいようでしたら、病的な要因は考えにくいかと思いました。
下痢の方も胃腸炎が一番考えられることになるのではと思いました。

せっかくご相談くださっているのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/9 10:44

yu

0歳3カ月
お返事ありがとうございます。
今のところ機嫌もよく飲みもいいので
様子を見てみます。

お忙しい中ありがとうございました。

2024/10/11 14:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家