閲覧数:213

乳頭亀裂ができて痛い

はる
生後1ヶ月と2日の娘を育てています。
生後3週間から直母で吸わせているのですが口を大きく開けてくれず、娘は小さい口のまま急いで乳首を咥えようとします。そのせいか両乳乳頭亀裂が起きていて授乳の度痛いです。授乳後は保湿したりしているのですが頻回授乳のため治りは遅く授乳がつらいです。
横抱き、フットボール、縦抱きと授乳の度飲ませる体制を変えていますがそれでも痛いです。縦抱きは上手くできず毎回苦労します。
乳頭保護器を使って授乳しようとすると拒否されます。
質問1.どうしたら大きな口を開けてくれるのか?
質問2.急いで乳首を咥えようとするのを落ち着かる
          方法はありますか?
質問3.縦抱きの時に首を支えるのが難しいのですが
上手に支えるコツはありますか?

2024/10/7 21:42

宮川めぐみ

助産師
はるさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
乳頭亀裂ができているということで、ご相談ですね。
授乳の時間がとても憂鬱になってしまうと思います。

質問1.どうしたら大きな口を開けてくれるのか?
→生まれてからずっと小さいお口でしか飲んできていないようでしたら、大きく開ける必要性を感じられていないと思いますので、難しいかもしれませんね。

娘さんにおっぱいをあげるときに、はるさんが大きなお口を開けて見せてみるのもいいかもしれません。
真似をしてお口を開けてくれることもあるかもしれません。
あとはあえて泣かせて、大きくお口を開けてくれたときにしっかりと深く吸い付いてもらうのもいいですよ。
そうしていただくことで、同じように吸っても出てくる量が増えますので、大きく咥えることでの良さを体感していけば、変化していくかもしれません。

質問2.急いで乳首を咥えようとするのを落ち着かる
方法はありますか?
→娘さんが焦っている様子が見られるのですね。
こちらも一緒になって焦らないようにされてみるのもいいと思いますし、声をかけてあげるのもいいですよ。
また娘さんが欲しがって見せるようになる前に、少し早めにあげるようにされてみるのもいいと思います。
癖になっていることもあると思いますので、繰り返し声をかけつつ、続けてみてください。

質問3.縦抱きの時に首を支えるのが難しいのですが
上手に支えるコツはありますか?
→どの姿勢にも言えることになるのですが、密着度はどうかな?と思いました。
横抱きでも縦抱きでもどの姿勢でも基本的には、お子さんとお腹同士をくっつけていただき、お子さんの耳と肩と腰のラインにねじれがないように気をつけていただけるといいですよ。
そしておっぱいの高さとお子さんのお口の高さが合うように調整をしてみてくださいね。
そのためにお母さんが前屈みにならないように、クッションや巻いたバスタオルを手の下に入れ込んでいただき、高さを調整されてみるといいですよ。
またお子さんのほっぺとおっぱいがくっつくぐらいに密着をしていただけると、その分深く吸い付けるようになりいいかもしれません。
縦抱きの時には、はるさんのお身体に娘さんの体を預けるようにしながらもお顔を少し上にあげてもらうようにしながら飲んでもらいます。
身体でも支えていることになりますので、お首の辺りを支えるのもその分もう少し楽になると思いますよ。

良かったらこちらの動画も参考になさってみてください。

https://youtu.be/ixFJKC7iF2U?si=9EGZVQWLHmBimhLp

どうぞよろしくお願いします。

2024/10/8 10:32

はる

0歳1カ月
お返事おそくなりました
大きな口をあけて手本を見せたりするのやってみます!
お腹とお腹はなるべひっつくようにしています。ただそり返りされた時とかに離れやすくなって再度ひっつけるのですが密着度は甘いかもしれないです💦
動画のURLありがとうございます!
見て授乳頑張ってみます。
相談できて安心しました!

2024/10/15 13:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家