閲覧数:278
排泄回数について
やえば
生後3ヶ月の子を育てているのですが、
最近おしっこの回数が少ないです。
うんちは1日に3回から6回しますが、おしっこは1日に10回程しかしません。
完母で育てているのですが、最近飲む量が減り
1日にトータル40〜50分しか飲みません。
それが関係していると思うのですが、排泄回数少ないでしょうか?
本人は機嫌いいのですが、大丈夫でしょうか?
最近おしっこの回数が少ないです。
うんちは1日に3回から6回しますが、おしっこは1日に10回程しかしません。
完母で育てているのですが、最近飲む量が減り
1日にトータル40〜50分しか飲みません。
それが関係していると思うのですが、排泄回数少ないでしょうか?
本人は機嫌いいのですが、大丈夫でしょうか?
2024/10/6 23:13
やえばさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
排尿はこの時期、1日10回あれば心配ないです。
教科書的には1日8回程度が目安とされます。
母乳育児を頑張ってくださっていますね。
この時期、母乳が足りているか、また反対に飲み過ぎてしまっていないかなど、赤ちゃんは自分で教えてくれませんので、お子さんの体重増加など発育状況で、後追いで判断するしかできないのが実情です。
具体的には
・生まれてきてから体重が1日あたり20-50g程度で発育してきたか?
・3ヶ月以降は、体重が母子手帳の成長曲線に沿って、標準的範囲内で発育しているか?
・身長と体重のバランスはどうか?
・頭囲の発育も標準か?
などを継続して見て行くことが大事になりますよ。
発育がよければ、今のやり方でgoodと評価します。
よろしくお願いします。
ご利用下さりありがとうございます。
排尿はこの時期、1日10回あれば心配ないです。
教科書的には1日8回程度が目安とされます。
母乳育児を頑張ってくださっていますね。
この時期、母乳が足りているか、また反対に飲み過ぎてしまっていないかなど、赤ちゃんは自分で教えてくれませんので、お子さんの体重増加など発育状況で、後追いで判断するしかできないのが実情です。
具体的には
・生まれてきてから体重が1日あたり20-50g程度で発育してきたか?
・3ヶ月以降は、体重が母子手帳の成長曲線に沿って、標準的範囲内で発育しているか?
・身長と体重のバランスはどうか?
・頭囲の発育も標準か?
などを継続して見て行くことが大事になりますよ。
発育がよければ、今のやり方でgoodと評価します。
よろしくお願いします。
2024/10/7 23:05
やえば
0歳3カ月
発育状況で判断しないとなのですね!
ちなみに体重は今日測ったら6170あり、ちょうど1ヶ月前は5300でした。
1日で29gしか増加していないのですが順調なのでしょうか?
成長曲線内にはいて、出産時の体重が2740なので産まれた時から起算すると1日35g増加です。
また身長は60センチですがバランスは良いのでしょうか?
ちなみに体重は今日測ったら6170あり、ちょうど1ヶ月前は5300でした。
1日で29gしか増加していないのですが順調なのでしょうか?
成長曲線内にはいて、出産時の体重が2740なので産まれた時から起算すると1日35g増加です。
また身長は60センチですがバランスは良いのでしょうか?
2024/10/7 23:49
順調に経過していそうですね!身長はワンポイントでは評価しずらいので、引き続き見て行きましょう!
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
2024/10/7 23:52
やえば
0歳3カ月
様子みていきます
ありがとうございます
ありがとうございます
2024/10/8 2:48
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら