閲覧数:303
ミルク飲まない
まめ
3ヶ月になる男の子を子育て中です。
今まで オッパイとミルクの混合でしたが2ヶ月半の辺りからミルクを嫌がるようになりました。たまに飲むのですがほぼ嫌がって飲んでくれません。なんなら、泣きだします。成長曲線もギリギリ下のラインで心配です。
因みに、保健士さんが来た時にはミルク 60g×8回とオッパイと指導を受けした。
今まで オッパイとミルクの混合でしたが2ヶ月半の辺りからミルクを嫌がるようになりました。たまに飲むのですがほぼ嫌がって飲んでくれません。なんなら、泣きだします。成長曲線もギリギリ下のラインで心配です。
因みに、保健士さんが来た時にはミルク 60g×8回とオッパイと指導を受けした。
2024/10/5 17:01
まめさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがミルクを飲んでくれなくなっているのですね。ミルクよりもおっぱいがいいとなっているのかなと思いました。
たまにミルクを飲んでくれることもあるようですが、それはどのようなタイミングになりますか?
寝ぼけているような時になるでしょうか?
何か飲んでくれる時のタイミングが掴めておられるようでしたら、その機会を活かすようにされるといいかもしれません。
少しでも飲んでくれたら、よくよく褒めてあげるのもいいと思います。
また母乳の分泌状況はわからないのですが、おっぱいを飲んでもらう回数を増やしてみていただき、少しでも哺乳量を稼ぐようにされてみるのもいいと思いますよ。
まめさんが努力をされていることもあり、じわじわと体重が増えていることもあるようでしたら、そのまま上記のこともお試しいただきつつ、授乳を進めてみていただけたらと思います。
息子さんが飲むことを決めるので、なかなか授乳をされるのも大変ですよね。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがミルクを飲んでくれなくなっているのですね。ミルクよりもおっぱいがいいとなっているのかなと思いました。
たまにミルクを飲んでくれることもあるようですが、それはどのようなタイミングになりますか?
寝ぼけているような時になるでしょうか?
何か飲んでくれる時のタイミングが掴めておられるようでしたら、その機会を活かすようにされるといいかもしれません。
少しでも飲んでくれたら、よくよく褒めてあげるのもいいと思います。
また母乳の分泌状況はわからないのですが、おっぱいを飲んでもらう回数を増やしてみていただき、少しでも哺乳量を稼ぐようにされてみるのもいいと思いますよ。
まめさんが努力をされていることもあり、じわじわと体重が増えていることもあるようでしたら、そのまま上記のこともお試しいただきつつ、授乳を進めてみていただけたらと思います。
息子さんが飲むことを決めるので、なかなか授乳をされるのも大変ですよね。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/5 23:07
まめ
0歳3カ月
回答ありがとうございます!
ミルクを飲むタイミングはバラバラなので 掴めてません…。
どちらかと言うと、私以外があげた方が飲んでくれる率が高めです。
母乳量は、最近測ってないので分からないのですが以前測った時は100もなかったです。
オシッコ、10回/日
うんち、4~5日に1回
授乳は、10回/日 です。
母乳量をもっと増やした方が良いですかね?
出生体重2354g→ 10月3日4865g です。
ミルクを飲むタイミングはバラバラなので 掴めてません…。
どちらかと言うと、私以外があげた方が飲んでくれる率が高めです。
母乳量は、最近測ってないので分からないのですが以前測った時は100もなかったです。
オシッコ、10回/日
うんち、4~5日に1回
授乳は、10回/日 です。
母乳量をもっと増やした方が良いですかね?
出生体重2354g→ 10月3日4865g です。
2024/10/8 9:39
まめさん、こんにちは
そうですね、
まめさんがあげた時にはあまり飲んでくれないことの方が多いようでしたら、おっぱいをあげていただく回数を増やしていただきつつ、様子を見ていただくといいかもしれません。
3日の体重の前に測っていた体重からの増え幅で、日増20g近くあるようでしたら、おっぱいを進めていただきつつ、様子を見ていただいていいようには思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、
まめさんがあげた時にはあまり飲んでくれないことの方が多いようでしたら、おっぱいをあげていただく回数を増やしていただきつつ、様子を見ていただくといいかもしれません。
3日の体重の前に測っていた体重からの増え幅で、日増20g近くあるようでしたら、おっぱいを進めていただきつつ、様子を見ていただいていいようには思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/8 13:32
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら