授乳中震える

ちーかま
もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんです。

授乳中に時々ブルブルと震えることがあります。
けいれんみたいに激しくガタガタと震える訳ではなく、白目むいたり意識朦朧とする感じもありません。
おしっこした時や寒い時の震える感じとも違います。
授乳で寝入りそうな時に小刻みにプルブルと短時間震える感じです。
上の子の時にはこんなこと無かったので心配です。
ネットで調べた感じでは問題無さそうではあるのですが…
次の予防接種の時に聞いてみようとは思うのですが、先にご意見が聞きたくて質問させていただきます。
よろしくお願いします。

2024/10/5 14:29

宮川めぐみ

助産師
ちーかまさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが授乳中に震えることについてですね。
その時に体に少し力を入れている様子もありますか?
顔色も悪くなることはないでしょうか?
寝入りそうな時にしているということなので、身体に少し力が入っているような身震いする感じとも違うでしょうか?
身震い発作に当たるかな?とも思いましたが、寝入りそうな時に見られるということなので、違うのかなとも思いました。
はっきりとしたことはお返事が難しいため、もし動画に収めることが可能そうでしたら、収めていただき先生にもみてもらってみてください。

そうしていただくことで、よりご安心いただけると思います。

せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となってしまい、大変申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/5 22:24

ちーかま

3歳5カ月
かかりつけ医にも動画を見てもらい、相談しました。
多分問題ない痙攣だと思うけど一応念の為と大きい病院に紹介状をいただきました。
今月中に診てもらいに行ってきます。
問題がないことを祈ってます。

2024/12/10 20:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳3カ月の注目相談

3歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家