閲覧数:316

BCG接種後の皮膚について

かな
5/1にBCGの予防接種を受けました。
その後化膿したりすることなく周囲の皮膚も綺麗だったのですが、ここ2、3日前から周囲の皮膚が赤くなってきました。
8/20に助産師訪問がありましたが、その時は綺麗ですね。といわれました。
触っても痛がったり泣いたりせず、入浴も普通に行えています。10/4に後期健診に行った際は小児科医から、「特に問題ないと思います。様子見てあげてください」と言われましたが、小児科医も担当してくれた助産師も「なんででしょうねー?」って感じであまり信用できません。
写真を添付しました。小児科医の言う通り様子見でいいのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/10/5 8:40

在本祐子

助産師
かなさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。 
この2、3日急に赤みが出てきたのですね。
通常は、BCGの変化は下に資料を添付しますが、3、4カ月かけてこのように変化してきます。

https://www.bcg.gr.jp/general/bcg/post.html

その後、また再度赤みがある場合には、何かしらの感染などを契機に赤くなっているのかも?しれません。
どうでしょうか?体調不良などありませんか?

2024/10/5 10:50

かな

0歳10カ月
リンクの通りの経過をたどっていたのですが突然、周辺皮膚が赤くなって心配しています。熱感は少しあるように感じます。
今も周辺の赤みは続いていますが、触っても特に泣いたり痛がったりする様子はないです。
体調不良は素人目でみてもなさそうに見えます。いつも通りです。

2024/10/5 10:58

在本祐子

助産師
そうなんですね。通常の経過を辿り、一旦綺麗になったあとに、この数日腫れ出したのですね。

そうなりますと、何かしらに反応している可能性があります。
体調不良などなければ、様子見ですが、ねっ感もありますから、これから発熱するかも?しれませんし、体調不良の回復期の場合も。
いずれにせよ、体調の様子に十分注意して、心配な場合には、医師の再診をお願いします。

2024/10/5 11:19

かな

0歳10カ月
わかりました。様子見てみます。
他に何か症状が出たら病院に行くようにします。

2024/10/5 11:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家