閲覧数:301

離乳食を食べなくなりました

みつきママ
4日前に初めて発熱し、病院に行きました。突発性発疹と診断されましたが次の日には熱が下がり発疹は出ていません。離乳食は一日目の朝はいつも通り食べてくれたのですがそれ以降、ご飯を食べなくなりました。おやつや果物は食べるのですがどうしたらいいのでしょうか?喉が痛いのかなとも考えたのですがわかりません。

あともうひとつ今回の熱とは関係なく髪の毛を引っ張られるのにストレスを感じていますどうしたら引っ張らなくなりますか?髪の毛を引っ張って何かを訴えているのでしょうか?

よろしくお願いします。

2024/10/5 7:13

宮川めぐみ

助産師

みつきママ

0歳8カ月
お返事ありがとうございます。
食欲がおちていることもありますね。
おやつや果物やめてみようと思います。
その際は母乳を足すだけでいいのでしょうか?
体調が回復したというはどのように判断すればよろしいでしょうか?

また注意事項を確認せず、質問を2つかいてしまってすみません。以後、気をつけます。

2024/10/5 21:07

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家