閲覧数:305
今後の妊娠について
2girlsmama
以前も相談させていただきました。
3人目を妊娠しましたが心拍がはっきり確認できず、稽留流産で9月21日に手術を受けました。現在は出血もなくなり、生理を待っているところです。(元々多嚢胞気味で生理不順)
上2人と、今回お空に帰ってしまった3人目は、排卵検査薬を使用したら1周期で授かることができました。1人目は自己流のタイミングでは半年かかりましたが、タイミングがずれていたみたいです。
こう考えると、ありがたいことに授かりやすい体質なのかな?と思います。が、手術を受けたことで、妊娠中しにくくなったり体質が変わったりすることはあるのでしょうか?今後授かることができるのかとても不安です。
3人目を妊娠しましたが心拍がはっきり確認できず、稽留流産で9月21日に手術を受けました。現在は出血もなくなり、生理を待っているところです。(元々多嚢胞気味で生理不順)
上2人と、今回お空に帰ってしまった3人目は、排卵検査薬を使用したら1周期で授かることができました。1人目は自己流のタイミングでは半年かかりましたが、タイミングがずれていたみたいです。
こう考えると、ありがたいことに授かりやすい体質なのかな?と思います。が、手術を受けたことで、妊娠中しにくくなったり体質が変わったりすることはあるのでしょうか?今後授かることができるのかとても不安です。
2024/10/4 23:01
2girlsmamaさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
今後の妊娠についてですね。
今回お空に帰ってしまったということで、処置を受けられました。
このことで、妊娠しにくくなるということは考えにくいのではと思いますよ。
同じような理由で処置を受けても、その後に妊娠に至っておられる方は、少なくありません。
引き続きお体を冷やさないようにしていただいたり、整えておかれるといいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
今後の妊娠についてですね。
今回お空に帰ってしまったということで、処置を受けられました。
このことで、妊娠しにくくなるということは考えにくいのではと思いますよ。
同じような理由で処置を受けても、その後に妊娠に至っておられる方は、少なくありません。
引き続きお体を冷やさないようにしていただいたり、整えておかれるといいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/5 10:05
相談はこちら
妊娠10週の注目相談
妊娠11週の注目相談
ママの心の注目相談
相談はこちら