赤ちゃんのうんちについて

まゆこんピザ
9月20日に2ヶ月の予防接種をして
ロタテックを飲んで次の日発熱と
いつもより緩めのうんちをしたので
受診した際、先生にうんち緩めなので
下痢などを改善する薬を4日分
処方していただいて少し落ち着いた
のですが、その一週間後に水っぽい
うんちに少量の血🩸が混ざっていたので
また受診しました。
前回とは違う薬を今度は7日分出されて
今日飲み切ります。
先生に大量の血とかまた出たら心配
だけどうんちはそこまで心配ないんだけど
まだ緩いならまた来てよといわれたの
ですがこのうんちは下痢ですか?
赤ちゃんは基本的緩いと思うのですが
また行っても薬を処方されて終わるだろうし
あんまり薬飲まし続けるのも怖くて、、、
ネットには緩いうんちが2週間?くらい
続くようなら受診と書いてあったので
どうなんだろうとご相談させていただき
ましたよろしくお願いします。


※写真左が1週間前に少量の血が
混じっていたうんちで
真ん中と右は直近のうんちです。
下痢かどうか、教えてください🙏
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/10/4 18:47

宮川めぐみ

助産師
まゆこんピザさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。

ロタテックを摂取されてから、緩めのうんちになっているのですね。
その後、うんちの回数も一時期よりは落ち着いてきているのでしょうか?

まだ少しゆるさはあるのかもしれないのですが、回数が落ち着いてきていることもあるようでしたら、様子を見ていただいても良いのかなと思いました。

胃腸炎になると治るまでに数週間かかることもありますよ。

出血も、うんちが出る時に肛門近くで摩擦によって出血をしていたのかなとも思いました。

だんだん普段のうんちの性状になってきていることはあるのではと思いますが、だんだん一時期のゆるさよりも改善してきているようでしたら、様子を見ていただいても良いかと思います。
しかしそばで見ていて、ご心配な時には受診をなさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/5 9:00

まゆこんピザ

0歳2カ月
遅くなって申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました🙏

2024/10/10 11:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家