閲覧数:250

離乳食について

moe
7ヶ月8日の男の子ママです。
早産児のため、6ヶ月になってから離乳食を始めました。
今は2回食で、おかゆ・鯛・豆腐・野菜諸々をよく食べ、食べた後もっと欲しそうにします。
  
一日の流れは
①7:30-8:00頃 母乳すこし+ミルク200
②11:30-12:00 離乳食70gほど+ミルク200
③16:00頃 離乳食50gほど+ミルク200
④19:30-20:00  ミルク200

現在このような感じです。

体重7440gで身長低めです。
本人は食べることに意欲がある様子なので、このまま順調に食べてもらいたいなと思うのですが、特に気をつけるべきことを教えていただきたいです。

例えば、量を増やすとしたら離乳食よりミルクを増やした方がいいのか、こんな食品を増やすといいなど、です。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024/10/3 17:04

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家