閲覧数:339
離乳食初期 タイミング
なあ
5ヶ月半で離乳食を始めました。
タイミングがよくわかりません。ネットにはよく10時頃とかいてるのでいまはそのくらいの時間にあげてますが
本人は大体7時に起きるのでそのタイミングで授乳→10時に10倍粥と授乳といった感じなのですが7時に授乳をしているため、毎日特にお腹も空いてなさそうで全然食べません
8時間くらい続けて寝て朝起きてすぐ離乳食をあげても良いのでしょうか?
初期なので初めての食材もあるし病院があいてる10じの方がいいのでしょうか?
タイミングがよくわかりません。ネットにはよく10時頃とかいてるのでいまはそのくらいの時間にあげてますが
本人は大体7時に起きるのでそのタイミングで授乳→10時に10倍粥と授乳といった感じなのですが7時に授乳をしているため、毎日特にお腹も空いてなさそうで全然食べません
8時間くらい続けて寝て朝起きてすぐ離乳食をあげても良いのでしょうか?
初期なので初めての食材もあるし病院があいてる10じの方がいいのでしょうか?
2024/10/3 16:09
なあさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食のタイミングでお悩みなのですね。
離乳食は何かあったときに医療機関を受診しやすい時間帯をおススメしております。
今まで、7時のあとの授乳のタイミングは何時でしたか?
10時ではお腹が空いていない様子とのこと、
11時頃に離乳食+授乳にしてみるのは、いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食のタイミングでお悩みなのですね。
離乳食は何かあったときに医療機関を受診しやすい時間帯をおススメしております。
今まで、7時のあとの授乳のタイミングは何時でしたか?
10時ではお腹が空いていない様子とのこと、
11時頃に離乳食+授乳にしてみるのは、いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
2024/10/4 10:41
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら