閲覧数:641

腹痛が長引きます

アヒル
現在15wで腹痛のため検診を受けたのですが、子宮拡大の痛みで問題はないとの診断でした。
しかし、検診を受けた時点で6時間ほど持続して痛みがあり、1日経った今でも痛みは続いています。

痛み方としては、お腹全体のどこかがランダムに、キリキリ、ツーンと一瞬強く痛み、一瞬痛みがなくなって、また痛むの繰り返しです。
横になると少し弱まりますが完全にはなくならず、痛みで立てないほどではないですが、動き回るとひどくなります。

本当に子宮が大きくなる痛みなのでしょうか。

2024/10/3 12:01

宮川めぐみ

助産師
一品さん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
腹痛が長引いていることについてですね。
お腹全体に痛みを感じるのですね。
週数的には、まだ子宮もそこまで大きくはないので、痛みを感じられるとしても下腹部のあたりを中心にしていると思います。

下腹部のあたりでしたら、子宮を支えている靭帯が、子宮が大きくなることで引っ張られるようになり、痛みが出ることがあります。
痛みがあるあたりを温めるようにされてみるのもいいと思いますよ。
痛みがそれで和らいでくれると安心できるかもしれません。
こちらでもはっきりとした痛みの原因をお伝えできません。
せっかくご相談くださっているのに、大変申し訳ありません。
ご心配な時には、再度かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2024/10/3 15:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠15週の注目相談

妊娠16週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家