閲覧数:223
吐いたものが緑色だった
あいら
お世話になっております。
昨日から8ヶ月の赤ちゃんが
痰が絡むような咳をしていて
寝てる間に咳が出てそのまま吐いてしまいました
1回目は母乳の色を数回、
2回目は抹茶色のようなものを1回
(形状は痰のような感じでした)
熱は36.6分で吐いたあとはケロッとして
機嫌は良くお腹も張ったりなどは無いです。
先程夜間にやっている
小児科でみてもらったのですが
心臓の音も問題なく、ケロッとしてるので
様子見で大丈夫ではないかと言われ
咳止め1日分だけ貰って帰ってきました。
ここ数日咳が出る前から
離乳食をあまり食べてくれなく
野菜入りのおかゆ数口や
全く食べてくれないときもありました。
このような緑色のものは口にしてません…
ネットで検索すると緑色は
早急に受診が必要とばかり出てきて不安です。
緑色の嘔吐があった場合でも
ただの風邪ってこともあるのでしょうか?
昨日から8ヶ月の赤ちゃんが
痰が絡むような咳をしていて
寝てる間に咳が出てそのまま吐いてしまいました
1回目は母乳の色を数回、
2回目は抹茶色のようなものを1回
(形状は痰のような感じでした)
熱は36.6分で吐いたあとはケロッとして
機嫌は良くお腹も張ったりなどは無いです。
先程夜間にやっている
小児科でみてもらったのですが
心臓の音も問題なく、ケロッとしてるので
様子見で大丈夫ではないかと言われ
咳止め1日分だけ貰って帰ってきました。
ここ数日咳が出る前から
離乳食をあまり食べてくれなく
野菜入りのおかゆ数口や
全く食べてくれないときもありました。
このような緑色のものは口にしてません…
ネットで検索すると緑色は
早急に受診が必要とばかり出てきて不安です。
緑色の嘔吐があった場合でも
ただの風邪ってこともあるのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/10/3 0:33
あいらさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの吐いたものが緑色だったのですね。
痰がらみの咳をしていたということなので、痰の色もあって、緑色のものだったのかなと思いました。
飲んでいたものが酸化をして黄色味も強くなっていたこともあるのかなと思いました。
その後お子さんの機嫌もよく、哺乳はこれまで通りにできていて、活気もあるようでしたら、様子を見ていただいてもいいようには思いました。
ご心配な時には、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの吐いたものが緑色だったのですね。
痰がらみの咳をしていたということなので、痰の色もあって、緑色のものだったのかなと思いました。
飲んでいたものが酸化をして黄色味も強くなっていたこともあるのかなと思いました。
その後お子さんの機嫌もよく、哺乳はこれまで通りにできていて、活気もあるようでしたら、様子を見ていただいてもいいようには思いました。
ご心配な時には、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/3 11:38
あいら
0歳8カ月
酸化などもあるんですね。
ネットで調べると怖い病気ばかりで
心配だったので安心しました…!
他の病気にも受診したところただの風邪でした。
母乳もよく飲み機嫌も良く元気です。
お忙しい中、ご丁寧にありがとうございました。凄く助かりました
ネットで調べると怖い病気ばかりで
心配だったので安心しました…!
他の病気にも受診したところただの風邪でした。
母乳もよく飲み機嫌も良く元気です。
お忙しい中、ご丁寧にありがとうございました。凄く助かりました
2024/10/4 22:05
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら