閲覧数:230

しゃっくりの回数

くらゆづ
相談よろしくお願いします。

もうすぐ7ヶ月の娘ですが、毎日しゃっくりが出ています。
タイミングは様々でお乳の後やお風呂中、ご機嫌に遊んでいる途中にも出ています。
多い時は1日に4、5回しており新生児の頃からずっと続いています。
1ヶ月検診の際にしゃっくりが多いと相談してみましたが、げっぷをちゃんとさせれば改善すると言われました。
ただ6ヶ月の今うつぶせや抱っこした際にちゃんとげっぷが出てるにも関わらずしゃっくりが出ます。

特に不機嫌になる様子もないし呼吸が変とかもないので今まで気にしないようにしてましたが、少し心配になってきました。
赤ちゃんのしゃっくりはそんなに気にしなくてもいいのでしょうか?
改善できる事があるなら何をすればいいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

2024/10/2 23:44

在本祐子

助産師
くらゆづさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
しゃっくりの原因は、意図しない横隔膜の動きです。
横隔膜も、筋肉です。
十分に発達していないので、些細な刺激にも、しゃっくりを起こすことがあります!
そのため、赤ちゃんは、大人に比べてみると、しゃっくりが多いわけです。
自然経過で見守りで良いと思います!

2024/10/3 23:31

くらゆづ

0歳6カ月
見守ってても大丈夫という事でとても安心しました。
ご回答いただきありがとうございました!

2024/10/4 7:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家