閲覧数:1,365

化学流産について
るまま
現在生理予定日を6日過ぎています。
3日過ぎた日から妊娠検査薬を使用し、(画像上から)本日かなり薄くなってしまいました。昨日鼻水のようなどろっとした塊のおりものが2度出て、今日は軽い生理痛のような腹痛があります。出血等はないです。
化学流産の可能性が高いと思われますが、受診の必要はありますでしょうか?
3日過ぎた日から妊娠検査薬を使用し、(画像上から)本日かなり薄くなってしまいました。昨日鼻水のようなどろっとした塊のおりものが2度出て、今日は軽い生理痛のような腹痛があります。出血等はないです。
化学流産の可能性が高いと思われますが、受診の必要はありますでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/10/2 22:08
るままさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
月経予定日から1週間になるところですね。
妊娠反応が徐々に薄くなり、化学流産ではないかと、ご不安になられましたね。
そうですね。
月経予定日から1週間以内は、妊娠が成立していたとしても、検査をしなければ、妊娠兆候を得ることができず
一般的に市販されている妊娠検査薬は月経予定日から1週間後あたりから安定した結果になります。
昨今、検査キッドの性能が大変よくなり、月経予定日付近から結果を知ることができるようになりましたが、化学流産が多い時期であることには変わりありません。
今回の経過も、妊娠反応がなくなりつつあるご様子ですから、残念ではありますが、間も無く、月経開始が予想されます。
あと1週間経過しても、月経が再開されない場合には、念のために受診してくだる方が安心です。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
月経予定日から1週間になるところですね。
妊娠反応が徐々に薄くなり、化学流産ではないかと、ご不安になられましたね。
そうですね。
月経予定日から1週間以内は、妊娠が成立していたとしても、検査をしなければ、妊娠兆候を得ることができず
一般的に市販されている妊娠検査薬は月経予定日から1週間後あたりから安定した結果になります。
昨今、検査キッドの性能が大変よくなり、月経予定日付近から結果を知ることができるようになりましたが、化学流産が多い時期であることには変わりありません。
今回の経過も、妊娠反応がなくなりつつあるご様子ですから、残念ではありますが、間も無く、月経開始が予想されます。
あと1週間経過しても、月経が再開されない場合には、念のために受診してくだる方が安心です。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/2 22:30

るまま
0歳8カ月
ご回答ありがとうございます。
やはり化学流産の可能性が高いとのことですね。また、1週間以内での月経開始がなければ受診した方が良いとのこと、承知しました。
もう少し様子を見てみます。
やはり化学流産の可能性が高いとのことですね。また、1週間以内での月経開始がなければ受診した方が良いとのこと、承知しました。
もう少し様子を見てみます。
2024/10/3 6:29
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら