閲覧数:291

母乳・ミルク 混合相談
あお
生後25日の赤ちゃんがいます。
母乳(片方10分ずつ) +ミルク40〜60ml
で飲ませてます。
母乳も左はここ最近やっとたまーにシャワーみたいに出るときや勝手に滴れてくるときがありますが、右は指で押さない限り出てきません。
胸も全然張ってないし、こうゆう状態でも母乳は出ていて赤ちゃんは飲めているのでしょうか? まだ健診前なので正確なのは分かりませんが、退院時より赤ちゃんの体重は900gくらい増えてるようです。おしっこも10回、うんち3回出てます。
また、睡魔に負けてしまうと60mlも飲んでくれなくて 今後どうやってミルク量増やしていけばいいのか悩んでます。現在、1日のミルクの量は350ml前後です。
最後に、ここ1週間ぐらいで授乳の時間に機嫌が悪いとなのか 母乳をほとんど飲んでくれなくなりました。乳首を咥えては少し飲むんですが、泣き喚いて乳首を離します。また咥えさせてもすぐ泣いて飲んでくれません。5分も母乳飲んでくれません。
その後すぐ哺乳瓶でミルクをあたえると、ゴクゴク飲みます。これは何が考えられるんでしょうか?
母乳(片方10分ずつ) +ミルク40〜60ml
で飲ませてます。
母乳も左はここ最近やっとたまーにシャワーみたいに出るときや勝手に滴れてくるときがありますが、右は指で押さない限り出てきません。
胸も全然張ってないし、こうゆう状態でも母乳は出ていて赤ちゃんは飲めているのでしょうか? まだ健診前なので正確なのは分かりませんが、退院時より赤ちゃんの体重は900gくらい増えてるようです。おしっこも10回、うんち3回出てます。
また、睡魔に負けてしまうと60mlも飲んでくれなくて 今後どうやってミルク量増やしていけばいいのか悩んでます。現在、1日のミルクの量は350ml前後です。
最後に、ここ1週間ぐらいで授乳の時間に機嫌が悪いとなのか 母乳をほとんど飲んでくれなくなりました。乳首を咥えては少し飲むんですが、泣き喚いて乳首を離します。また咥えさせてもすぐ泣いて飲んでくれません。5分も母乳飲んでくれません。
その後すぐ哺乳瓶でミルクをあたえると、ゴクゴク飲みます。これは何が考えられるんでしょうか?
2020/10/21 9:27
あおさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
今の母乳とミルク量で順調に体重が増えているようでしたら、このままでもいいと思いますよ。
もし体重の増えが少ないようでしたら増やしていかれるといいと思います。
体重の増えが順調でしたら、それだけ母乳も飲めているのかなと思います。
またあまりおっぱいを咥えてくれないということなのですが、先に解してもらってから飲ませてあげてみるといいのではないかと思いました。
https://youtu.be/A405NNsm7xU
よかったらこちらの動画を参考にほぐしてみてください。
そうすると吸い付き方が変わるのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
今の母乳とミルク量で順調に体重が増えているようでしたら、このままでもいいと思いますよ。
もし体重の増えが少ないようでしたら増やしていかれるといいと思います。
体重の増えが順調でしたら、それだけ母乳も飲めているのかなと思います。
またあまりおっぱいを咥えてくれないということなのですが、先に解してもらってから飲ませてあげてみるといいのではないかと思いました。
https://youtu.be/A405NNsm7xU
よかったらこちらの動画を参考にほぐしてみてください。
そうすると吸い付き方が変わるのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/10/21 14:52
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら