閲覧数:369
牛乳嫌いな子には何を与える?
mugi
お世話になっております。
おやつや離乳食などに牛乳を使ったメニューは食べられるのですが、飲み物としての牛乳が苦手なようです。
温度を変えてみたり、 調乳したミルクを牛乳と混ぜて少し甘くさせる、といった方法で色々試してみましたが、全く飲みません。
コップを手で押し退けたり、 口に含んだとしてもすぐに吐き出してしまったりします。
同じコップでも、コップを変えたとしても、
中身が麦茶であればゴクゴクと飲んでくれます。
牛乳が飲めない子(例えば乳製品のアレルギーがある子も)は、 どのようにして栄養を補完していけば良いでしょうか。
また、飲めないので牛乳は与えなくてもいいでしょうか。
それとも、全く飲まなかったとしても、毎日わずかでも与える練習を継続していく方がいいでしょうか。
お教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
おやつや離乳食などに牛乳を使ったメニューは食べられるのですが、飲み物としての牛乳が苦手なようです。
温度を変えてみたり、 調乳したミルクを牛乳と混ぜて少し甘くさせる、といった方法で色々試してみましたが、全く飲みません。
コップを手で押し退けたり、 口に含んだとしてもすぐに吐き出してしまったりします。
同じコップでも、コップを変えたとしても、
中身が麦茶であればゴクゴクと飲んでくれます。
牛乳が飲めない子(例えば乳製品のアレルギーがある子も)は、 どのようにして栄養を補完していけば良いでしょうか。
また、飲めないので牛乳は与えなくてもいいでしょうか。
それとも、全く飲まなかったとしても、毎日わずかでも与える練習を継続していく方がいいでしょうか。
お教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
2024/10/2 9:40
mugiさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんが牛乳が苦手な様子があり、お悩みなのですね。
まず、牛乳などの乳製品はカルシウム摂取のためにおススメしております。
ヨーグルト、チーズ、フォローアップミルクなどの摂取状況はいかがでしょうか?
バナナなどの甘みのある果物とスムージーや寒天で固めるプリンなど。
ミルクシチューやオートミール、コーンフレークなどと食べることでの摂取は可能でしょうか?
食べることで補うことができていれば〇です。
苦手なものでも克服の機会は作っていけるとよいです。
今日はどう?と克服の機会は作りながら進めていけるとよいですよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんが牛乳が苦手な様子があり、お悩みなのですね。
まず、牛乳などの乳製品はカルシウム摂取のためにおススメしております。
ヨーグルト、チーズ、フォローアップミルクなどの摂取状況はいかがでしょうか?
バナナなどの甘みのある果物とスムージーや寒天で固めるプリンなど。
ミルクシチューやオートミール、コーンフレークなどと食べることでの摂取は可能でしょうか?
食べることで補うことができていれば〇です。
苦手なものでも克服の機会は作っていけるとよいです。
今日はどう?と克服の機会は作りながら進めていけるとよいですよ。
よろしくお願いします。
2024/10/3 12:03
mugi
1歳0カ月
ありがとうございます!
ヨーグルトは食べていますが、
フォローアップミルクも苦手なようです…。
食べることでの摂取でOKとのこと、安心しました。
コーンフレークはまだ試したことがなかったので、与えてみたいと思います!
ヨーグルトは食べていますが、
フォローアップミルクも苦手なようです…。
食べることでの摂取でOKとのこと、安心しました。
コーンフレークはまだ試したことがなかったので、与えてみたいと思います!
2024/10/3 15:01
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら