閲覧数:490

体重管理について

うに
妊娠中BMI24、現在8ヶ月30週で体重増加11キロです。

病院から特に何も言われていませんでしたが、先日から体重が日々増えており焦っております。

無痛分娩を希望していますがたまたま出産予定の病院のホームページを見たところ、BMI30を超えると無痛分娩ができないとのこと。

そうなると私の場合あと2キロでアウトです。
何か体重を維持、または減らすアドバイスをお願いしちいです。

2024/10/1 22:29

宮川めぐみ

助産師
うにさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
体重管理についてですね。


産院の方には、無痛を希望されていることはお話をされているのですよね?
先生もご存知でしたら、何かお話をされているのではとも思いました。
産院のホームページに書かれているBMI30を超えるとというのは、非妊時のことでもないでしょうか?


お産のことを考えると、体重が増え過ぎてしまうことは気をつけていただく方がいいと思います。
産道が狭くなってしまうために、その分回って降りてくるのに時間がかかるようになることもあります。

普段、どのようなことを気をつけておられるのかわからないのですが、お食事の内容、摂取量、時間帯など気をつけて行かれるといいと思いますよ。
和食中心で、甘いもの、脂っこいものなどは控えるようにされることでも変わると思います。

またお腹の張りなど、注意されていることはないようでしたら、歩くようにされたり、お家の中をよくお掃除されてみるのでも、いいエネルギー消費になってくれると思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/2 10:31

うに

妊娠30週
ありがとうございます。

無痛で予約もしているので病院も知っており、体重も毎回診察の時に測っていますが特に何も言われず。

私も非妊娠時のBMIだと思っていたのですが、ホームページには分娩直前とありました。

病院に確認しつつ、食事を和食にすること、ステッパー運動などできる運動から初めてみます。
食べる量も意図的に減らしてみます。

2024/10/2 15:06

宮川めぐみ

助産師
うにさん、お返事をどうもありがとうございます。

ホームページにはお産前という表記になっていたのですね。
そうするともっと健診時に指摘をされるのではと思いますよね。

また先生にもご確認なさってみてください。

どうぞよろしくお願いします。

2024/10/3 9:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠30週の注目相談

妊娠31週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家