閲覧数:81
母乳からミルクへ
Tokomomo
生後6ヶ月になる息子がおります。
保育園が見つかれば7ヶ月から入れる予定です。
現在授乳が6回ミルク1日一回100ml-150ml足しています。
保育園に入る前におっぱいをやめたいのですが、どのように進めれば良いでしょうか?
回数を徐々に減らすのか?与える分数を短くしていくのか、ミルクはどう増やすか教えていたけますか?
またどの位の期間をかけて終わらせれば良いでしょうか?
離乳食は今は3時に一回です。たくさん食べます。
保育園が見つかれば7ヶ月から入れる予定です。
現在授乳が6回ミルク1日一回100ml-150ml足しています。
保育園に入る前におっぱいをやめたいのですが、どのように進めれば良いでしょうか?
回数を徐々に減らすのか?与える分数を短くしていくのか、ミルクはどう増やすか教えていたけますか?
またどの位の期間をかけて終わらせれば良いでしょうか?
離乳食は今は3時に一回です。たくさん食べます。
2024/10/1 1:17
Tokomomoさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳からミルクへの切り替えについてですね。
今はミルクを100~150ml足しておられるのですね。
月齢的には、一回に200m近く飲んでもいいぐらいではあるように思います。
6回の授乳をしてくださっているので、180mlほどまで増やしてみてはどうかなと思いました。
おっぱいをどれぐらい吸ってもらっているのかはわからないのですが、一回の授乳で吸ってもらう時間を短くされてみて、その分ミルクの追加量を増やしてみるのもいいと思いますよ。
そうして徐々にミルクの割合を増やしていただき、おっぱいを飲んでもらう間隔を開けていかれるのもいいと思います。
実際のお胸の状態はわからないので、はっきりとしたお返事は難しいのですが、徐々にミルクの割合を増やすように、おっぱいをあげる機会を減らしていかれるといいように思います。
いきなり辞めることは難しいかと思いますので、ひと月近くかけてフェイドアウトしていくようなイメージで進められてみてはいかがでしょうか?
並行して、離乳食も2回食に進めていかれて、体重の増えをみながら調整をしてみていただけたらと思います。
おっぱいの生産量を抑えていくためにも、Tokomomoさんのお食事の量を控えていかれるといいですよ。
お近くの母乳外来でもご相談いただきつつ、進めていただくことをお勧めします。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳からミルクへの切り替えについてですね。
今はミルクを100~150ml足しておられるのですね。
月齢的には、一回に200m近く飲んでもいいぐらいではあるように思います。
6回の授乳をしてくださっているので、180mlほどまで増やしてみてはどうかなと思いました。
おっぱいをどれぐらい吸ってもらっているのかはわからないのですが、一回の授乳で吸ってもらう時間を短くされてみて、その分ミルクの追加量を増やしてみるのもいいと思いますよ。
そうして徐々にミルクの割合を増やしていただき、おっぱいを飲んでもらう間隔を開けていかれるのもいいと思います。
実際のお胸の状態はわからないので、はっきりとしたお返事は難しいのですが、徐々にミルクの割合を増やすように、おっぱいをあげる機会を減らしていかれるといいように思います。
いきなり辞めることは難しいかと思いますので、ひと月近くかけてフェイドアウトしていくようなイメージで進められてみてはいかがでしょうか?
並行して、離乳食も2回食に進めていかれて、体重の増えをみながら調整をしてみていただけたらと思います。
おっぱいの生産量を抑えていくためにも、Tokomomoさんのお食事の量を控えていかれるといいですよ。
お近くの母乳外来でもご相談いただきつつ、進めていただくことをお勧めします。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/1 14:08
Tokomomo
5歳4カ月
ありがとうございます。
毎回の授乳の時間を短くして、毎回少しずつミルクをあげるイメージでしょうか?
これまで1日一回150ミリくらい足していたのですが、200ミリを2回にしたら、お腹いっぱいなのかおっぱいがかなり張ってしまいまいた。
おっぱいの回数は減らさずに進めるイメージでしょうか?
毎回の授乳の時間を短くして、毎回少しずつミルクをあげるイメージでしょうか?
これまで1日一回150ミリくらい足していたのですが、200ミリを2回にしたら、お腹いっぱいなのかおっぱいがかなり張ってしまいまいた。
おっぱいの回数は減らさずに進めるイメージでしょうか?
2024/10/2 3:25
Tokomomoさん、こんにちは
実際の分泌の状況などわからないので、はっきりとしたお返事は難しいのですが、回数はそのままでおっぱいの飲んでもらう量を減らしていくようにされてみるのはどうかなと思いました。
お胸がそれで辛くなければ、間隔も開けて行かれるといいように思います。
そうすると日のおっぱいの授乳回数も減っていくことになります。
どうぞよろしくお願いします。
実際の分泌の状況などわからないので、はっきりとしたお返事は難しいのですが、回数はそのままでおっぱいの飲んでもらう量を減らしていくようにされてみるのはどうかなと思いました。
お胸がそれで辛くなければ、間隔も開けて行かれるといいように思います。
そうすると日のおっぱいの授乳回数も減っていくことになります。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/2 13:58
相談はこちら
5歳4カ月の注目相談
5歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら