閲覧数:255
妊娠38週と3日の妊婦です。
めぐみ
いつも夜中に動くことが多かったのに、ここ最近少ないように
感じます。
ネットでは臨月は少なくなると記事を見ますが、
いってもネットの情報ですので信じれるものもないし。
気にしすぎですか?
感じます。
ネットでは臨月は少なくなると記事を見ますが、
いってもネットの情報ですので信じれるものもないし。
気にしすぎですか?
2024/9/30 0:14
めぐみさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
臨月に入りましたね!
夜に胎動が少ない様な印象があり、ご不安なお気持ちになりましたね。
ママさんが胎動のチェックを行うことは、赤ちゃんの健康を知る上で極めて重要です。
楽な姿勢で座ったり、横になったりして、赤ちゃんの様子に集中してみます。
赤ちゃんは胎内で寝たり起きたりを繰り返していますよ。
また、週数的には、赤ちゃんの位置でも感じ方に差異があるでしょう。
個人差がありますが、平均すると20分ー40分程度では胎動を感じると考えます。
・胎動が極端に減ったり感じにくい
・胎動が急に弱くなった
・不安感や違和感をママさんが感じる
などあれば、夜間でも受診なされてくださいね。
よろしくお願いします。
ご利用くださりありがとうございます。
臨月に入りましたね!
夜に胎動が少ない様な印象があり、ご不安なお気持ちになりましたね。
ママさんが胎動のチェックを行うことは、赤ちゃんの健康を知る上で極めて重要です。
楽な姿勢で座ったり、横になったりして、赤ちゃんの様子に集中してみます。
赤ちゃんは胎内で寝たり起きたりを繰り返していますよ。
また、週数的には、赤ちゃんの位置でも感じ方に差異があるでしょう。
個人差がありますが、平均すると20分ー40分程度では胎動を感じると考えます。
・胎動が極端に減ったり感じにくい
・胎動が急に弱くなった
・不安感や違和感をママさんが感じる
などあれば、夜間でも受診なされてくださいね。
よろしくお願いします。
2024/9/30 16:54
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら