閲覧数:230

朝寝について

るりり
6時起床・7時離乳食・8時朝寝・10時起床・12時離乳食・14時昼寝・16時起床・18時離乳食・19時お風呂・20時就寝(夜間授乳3回ほど)

9ヶ月にはいってからの1ヶ月は大まかですがおおよそこのスケジュールで生活しています。朝寝・昼寝共に2時間〜2時間半ほどします。起こした方が夜の長い睡眠につながるのでしょうか?よろしくお願いします。

2024/9/29 9:52

在本祐子

助産師
るりりさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
昼寝をしっかりできていて、理想的ですね!

寝付きに影響がなければ、まず昼寝を絞る必要はありませんよ。
夜間に3回ほど起きることが心配かもしれませんが、今の月齢であれば、標準の範疇な感じがします!
スケジュールも月齢から見ればすごく理想的な印象です。
もし、寝付きに時間がかかるのであれば、睡眠が夕方にならないようにし、14時ー15時くらいましょう!

2024/9/29 22:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家