閲覧数:827

授乳間隔が短すぎて困っています

かこ
生後20日ほどの女の子、母乳メインで、夜寝る前、どうしても母親が気持ち的に辛いときのみミルクをあげています。
退院してから、授乳間隔が非常に短く、困っています。
一回の授乳は、両乳15分〜20分ずつですが、飲み終わってから30分後くらい、短いと5分後には泣いて欲しがります。(ミルクのときも)1日に14回ほど授乳をしています。2週間検診では体重が非常に増えており、助産師さんからは、ミルクはいらない完母でいけると言われました。
夜はまとまって寝てくれることが多いですが、日中、特にお昼12時を越してからは、授乳、布団におろす、保護器を洗う、泣く、授乳…を永遠とループしています。あまりに短時間に飲むため、母乳が出ているかも謎です。
抱っこであやしたり、縦抱っこをしたり、ホワイトノイズを試したりしましたが、これといって効果を感じられず、私(ママ)が抱っこすると、腕や胸(服の上から)を泣き叫びながら吸いつこうとします。
・授乳間隔をあけるにはどうしたらいいか
・睡眠時間が1日12時間程度だが、どうしたら寝るようになるのか
知りたいです。よろしくお願いします。

2024/9/29 7:31

在本祐子

助産師

かこ

0歳0カ月
片乳ではなく、右左どちらも15分、計30分以上吸っての15分後、30分後に欲しがるなのですが、それが普通なんですね…
回答ありがとうございました。

2024/9/30 9:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家