閲覧数:277
寝ぐずり
ちぇる
生後2ヶ月半の女の子を育てています👶
生まれてから最近まであまり手のかからない子で、夕方のお風呂の後以外はセルフねんねが出来ていました。
しかしここ数日、朝寝以外は自分で中々眠れなくなり、夜なんかベビーベッドに寝かせるとこの世の終わりのようにギャン泣きして寝てくれません💦
急にどうしたのだろうと調べていますがよく分からず…夕方からグズグズになるので、黄昏泣きなのかなとも思っていますがどう接したらいいのか分かりません。
ベビーベッドに寝かせずに大人のベッドに寝かせると落ち着いてくれるので添い寝するようになりましたが窒息や乳幼児突然死症候群が怖くて頻繁に赤ちゃんの様子を確認するので寝不足気味で参っています💦
朝寝を長くて5時間するのでそれがいけないのでしょうか…?(昼以降寝てくれるか不安なので朝寝は娘が自分で起きるまで起こしていませんでした💦)
生まれてから最近まであまり手のかからない子で、夕方のお風呂の後以外はセルフねんねが出来ていました。
しかしここ数日、朝寝以外は自分で中々眠れなくなり、夜なんかベビーベッドに寝かせるとこの世の終わりのようにギャン泣きして寝てくれません💦
急にどうしたのだろうと調べていますがよく分からず…夕方からグズグズになるので、黄昏泣きなのかなとも思っていますがどう接したらいいのか分かりません。
ベビーベッドに寝かせずに大人のベッドに寝かせると落ち着いてくれるので添い寝するようになりましたが窒息や乳幼児突然死症候群が怖くて頻繁に赤ちゃんの様子を確認するので寝不足気味で参っています💦
朝寝を長くて5時間するのでそれがいけないのでしょうか…?(昼以降寝てくれるか不安なので朝寝は娘が自分で起きるまで起こしていませんでした💦)
2024/9/28 23:34
ちぇるさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんの夜間の睡眠について悩まれていましたね。
セルフねんねが上手にできるお子さんもいらっしゃいますが、ママさんがそばにいて欲しいと感じるお子さんの反応は本来すごく自然なもので、心配はありません。
もちろん、就寝時の事故に十分な配慮は必要になりますが、赤ちゃんが添い寝したい気持ちは赤ちゃんとしては安全欲求ですし、動物としての本能、生きる力でもあります!
とは言え、寝かしつけについて悩まれているお子さんはたくさんいらっしゃいます。
国立研究開発法人理化学研究所では、赤ちゃんの効果的な泣き止ませ方、寝かしつけの研究がなされています。
赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所
https://www.riken.jp/press/2022/20220914_1/index.html#note1
抱っこをしながら、一定テンポで歩きながら寝かしつけるのが一番早く寝付け、かつ寝たと認識してから、5-8分くらいは抱っこしたまま座ってお過ごしいただくのが、よいと考えられています。
深い眠りについてからのゴロンがお勧めです。
宮川助産師も動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますのでご覧になってみてくださいね!
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんの夜間の睡眠について悩まれていましたね。
セルフねんねが上手にできるお子さんもいらっしゃいますが、ママさんがそばにいて欲しいと感じるお子さんの反応は本来すごく自然なもので、心配はありません。
もちろん、就寝時の事故に十分な配慮は必要になりますが、赤ちゃんが添い寝したい気持ちは赤ちゃんとしては安全欲求ですし、動物としての本能、生きる力でもあります!
とは言え、寝かしつけについて悩まれているお子さんはたくさんいらっしゃいます。
国立研究開発法人理化学研究所では、赤ちゃんの効果的な泣き止ませ方、寝かしつけの研究がなされています。
赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所
https://www.riken.jp/press/2022/20220914_1/index.html#note1
抱っこをしながら、一定テンポで歩きながら寝かしつけるのが一番早く寝付け、かつ寝たと認識してから、5-8分くらいは抱っこしたまま座ってお過ごしいただくのが、よいと考えられています。
深い眠りについてからのゴロンがお勧めです。
宮川助産師も動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますのでご覧になってみてくださいね!
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co
2024/9/29 21:35
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら