閲覧数:472
8週前後から続く咳について
ちよびび
23日くらいから痰が少し絡むような咳が始まりました。(22日くらいから喉が詰まる様な違和感)
27日の今も続いてます。夜加湿器をつけると寝る時はあまり咳が出ない気がしました。
日中はそこまで激しい咳ではないのですが、一度し出すと止まるまで何回か出ます。
お腹が痛いほど咳をしてるわけではないのですが、やはり腹圧が気になります。
受診すれば良いのですが、今産院を紹介してもらってる所なのですぐには行けません。やはり内科にかかったほうが良いのでしょうか。長文、駄文すみません。
27日の今も続いてます。夜加湿器をつけると寝る時はあまり咳が出ない気がしました。
日中はそこまで激しい咳ではないのですが、一度し出すと止まるまで何回か出ます。
お腹が痛いほど咳をしてるわけではないのですが、やはり腹圧が気になります。
受診すれば良いのですが、今産院を紹介してもらってる所なのですぐには行けません。やはり内科にかかったほうが良いのでしょうか。長文、駄文すみません。
2024/9/28 0:02
ちよびびさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
急に涼しくなりましたね。
風邪も引きやすいですし、アレルギーがある方は、ハウスダスト時期としては、最も強く症状が出る秋先です。
そのため、ハッキリとした理由は難しいですね。
いずれにせよ、横になって咳が気になる場合には、去痰薬など利用なされた方が楽になりますから、内科でも構いません。
薬をなるべく使いたくない場合には、少し体を起こしてソファーなどで休まれた方が楽と思います。
よろしくお願いします。
どうぞお大事になされてくださいね。
ご利用くださりありがとうございます。
急に涼しくなりましたね。
風邪も引きやすいですし、アレルギーがある方は、ハウスダスト時期としては、最も強く症状が出る秋先です。
そのため、ハッキリとした理由は難しいですね。
いずれにせよ、横になって咳が気になる場合には、去痰薬など利用なされた方が楽になりますから、内科でも構いません。
薬をなるべく使いたくない場合には、少し体を起こしてソファーなどで休まれた方が楽と思います。
よろしくお願いします。
どうぞお大事になされてくださいね。
2024/9/28 19:13
ちよびび
妊娠8週
確かに横になるよりソファの方がまだマシかもしれないです。
少し様子を見て週明けもこんな感じだったら内科行ってみます。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
少し様子を見て週明けもこんな感じだったら内科行ってみます。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
2024/9/28 19:19
相談はこちら
妊娠8週の注目相談
妊娠9週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら