閲覧数:304

搾乳について

ycs
生後1ヶ月と少しの娘がいます。

今現在完母で育てています。
退院後すぐくらいから、左の乳首に傷ができてしまい、そこからずっと吸われると痛みが生じます。
血は出ていないのですが、少し深く裂けてしまっているような数です。

吸いはじめがとにかく痛く、毎回の授乳が憂鬱になるほど痛いです。
飲んでいる最中、場所が良ければ痛みは徐々に感じなくなるのですが、たまに飲んでいる最中もじんわり痛みを感じる時もあります。

毎回の授乳後に乳頭保護クリームを塗って保湿しているのですが、傷が治らず1ヶ月ほど痛みに耐えながら授乳しています。

あまりにも痛いため、左のみ搾乳に切り替えようと考えています。
搾乳の方法としては手で行おうと考えていて、試しに一度やってみたところ、15分〜20分ほど搾って40mlに達しないくらいでした。
夜間授乳以外はしばらく搾乳にしようかと思うのですが、30〜40ml搾乳できていれば、大丈夫でしょうか?

搾乳した母乳をあげた後に、右側を直接あげようと思っています。

搾乳の注意点や、あげる量、搾乳する量の目安などもあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

2024/9/27 20:08

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家