閲覧数:635
混合授乳について
あめこ
こんにちは。
現在生後24日の第二子を育てています。
母乳よりの混合でそだてているのですが、母乳量が足りていないのではないかと不安で相談しました。
現在の状況としては、
母乳での授乳回数が1日11回以上で内4〜5回は母乳の後に40ml〜60mlのミルクを追加してます。 ミルクを追加するタイミングは母乳の出が悪いと感じる夕方から夜間のタイミングです。 日中は母乳のみですが、感覚が2時間と開きません。左右10分づつを目安にしていますが、途中からすぐに寝てるような表情になり、あまり吸っていないようにも感じます。かといって自分からおっぱいを離すわけでもありません。
ちなみに、左胸は張るのですが、右胸は張りません。
悩んでいるのはミルクを足すタイミングと回数と量です。母乳で足りているサインがいまいちわかりません。
この時期は、毎回授乳の後にミルクを足しても良いものでしょうか。またその場合のミルクの量は、どのように考えればよいでしょうか。
アドバイスをいただけますでしょうか。
※参考に授乳回数をまとめた画像を添付します。ピンクの丸が母乳、オレンジの丸がミルクです。
現在生後24日の第二子を育てています。
母乳よりの混合でそだてているのですが、母乳量が足りていないのではないかと不安で相談しました。
現在の状況としては、
母乳での授乳回数が1日11回以上で内4〜5回は母乳の後に40ml〜60mlのミルクを追加してます。 ミルクを追加するタイミングは母乳の出が悪いと感じる夕方から夜間のタイミングです。 日中は母乳のみですが、感覚が2時間と開きません。左右10分づつを目安にしていますが、途中からすぐに寝てるような表情になり、あまり吸っていないようにも感じます。かといって自分からおっぱいを離すわけでもありません。
ちなみに、左胸は張るのですが、右胸は張りません。
悩んでいるのはミルクを足すタイミングと回数と量です。母乳で足りているサインがいまいちわかりません。
この時期は、毎回授乳の後にミルクを足しても良いものでしょうか。またその場合のミルクの量は、どのように考えればよいでしょうか。
アドバイスをいただけますでしょうか。
※参考に授乳回数をまとめた画像を添付します。ピンクの丸が母乳、オレンジの丸がミルクです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/9/27 15:11
あめこさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
今の時期、母乳が足りているかな?
ミルクをどの程度足すのかな?
に関しては、中々赤ちゃんが教えてくれないため、赤ちゃんの体重増加など客観的な指標で見ていく必要があります。
『よく飲んだから、よく寝てくれる』
『泣いているから、足りない』
というわけではないことも多いため、注意が必要です。
体重の増えに関しては、具体的に
・生まれてきてから体重が1日あたり20-50g程度で発育してきたか?
・身長と体重のバランスはどうか?
などを継続して見て行くことが大事になりますよ。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
今の時期、母乳が足りているかな?
ミルクをどの程度足すのかな?
に関しては、中々赤ちゃんが教えてくれないため、赤ちゃんの体重増加など客観的な指標で見ていく必要があります。
『よく飲んだから、よく寝てくれる』
『泣いているから、足りない』
というわけではないことも多いため、注意が必要です。
体重の増えに関しては、具体的に
・生まれてきてから体重が1日あたり20-50g程度で発育してきたか?
・身長と体重のバランスはどうか?
などを継続して見て行くことが大事になりますよ。
よろしくお願いします。
2024/9/28 16:14
あめこ
0歳0カ月
ご回答ありがとうございます。
来週、1ヶ月健診があるので、体重等確認してみます。
来週、1ヶ月健診があるので、体重等確認してみます。
2024/9/28 17:48
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら