赤ちゃんのうんちについて

ゆうり
こんにちは。生後3ヶ月の女の子です。うんちの事で相談させて下さい。
新生児期くらいまでは2日に1回のペースで排便がありました。毎日出た方が良いとも思い綿棒浣腸をしても2日に1回しか出ないので、それがこの子のペースだと思っていました。しかし生後1ヶ月を過ぎたくらいから、排便が頻回になりました。赤ちゃんなので下痢もないのかなとは思いますが、しっかりとたくさん出るのが1日3〜4回くらい。その他にオナラの度に少し出てしまうようで、オムツを替えると必ずうんちが付着しています。お尻があれてしまわないよう頻回にオムツ交換をしているので、オムツを1日20回以上替えている日もあります。それでもお尻は少し赤いです。またオムツやお尻拭きの出費も気になる所です。お腹が痛いとかはなさそうです。
ネットで調べると元気があるなら様子見で良いとあり、元気で機嫌も良いので、ずっと様子を見ていますがそのまま様子見で良いものでしょうか?

2024/9/27 10:12

宮川めぐみ

助産師

ゆうり

0歳3カ月
分かりました。
色々とアドバイスしていただきありがとうございました。安心しました。

2024/9/27 23:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家