閲覧数:256
妊娠後期あたりからの便のゆるみ
さっちゃんママ
初めまして。妊娠8ヶ月、29週の妊婦です。最近になって、食事をしたあとにすぐに便が出るようになりました。軟便ではないと思うのですが、柔らかめです。この現象は、妊娠中にあり得ることでしょうか?食欲はあり、熱はありません。産婦人科の先生には、赤ちゃんが小さめなので、運動を控えるように言われ、散歩をやめ家事のみです。張るときは、横になるようにしています。
ちなみに、子宮のはりが気になることを先生に伝えたところ、張り止めのダクチルという薬を処方され、2、3週間前に夕ご飯後に飲んでからは張りが引いたので飲んでいません。
ちなみに、子宮のはりが気になることを先生に伝えたところ、張り止めのダクチルという薬を処方され、2、3週間前に夕ご飯後に飲んでからは張りが引いたので飲んでいません。
2024/9/27 8:38
さっちゃんママさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
夜分遅くのお返事失礼致します。
ウンチの回数が増えて緩い感じがするのですね。心配になりましたね。
妊娠後期は、ホルモンの影響により、便秘がちに傾くママさんがいらっしゃいますが、中には子宮の張りが腸管を圧迫し、便通がよくなる方も。
明らかに痛みが強くて日常生活に影響する軟便、下痢、血便、排便中に気分不快があるなどありましたら、健診は待たずに、早めの受診をお勧めします。
よろしくお願いします。
ご利用くださりありがとうございます。
夜分遅くのお返事失礼致します。
ウンチの回数が増えて緩い感じがするのですね。心配になりましたね。
妊娠後期は、ホルモンの影響により、便秘がちに傾くママさんがいらっしゃいますが、中には子宮の張りが腸管を圧迫し、便通がよくなる方も。
明らかに痛みが強くて日常生活に影響する軟便、下痢、血便、排便中に気分不快があるなどありましたら、健診は待たずに、早めの受診をお勧めします。
よろしくお願いします。
2024/9/28 2:50
さっちゃんママ
妊娠29週
夜遅くにありがとうございます🙇♀️便通がよくなることもあるのですね。今のところ、不快な症状や血便等はないので、健診時に先生に相談してみます!ありがとうございました!
2024/9/28 9:04
こちらこそ、お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/28 18:46
相談はこちら
妊娠29週の注目相談
妊娠30週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら