閲覧数:760

鳥のフン
つゆ
先日、出かけ先で上着に鳥のフンが落ちてきました。
ウェットシートで拭き取りましたが、茶色く服に染みてとれませんでした。(赤茶色のフンだった)
すぐには帰れる場所ではなかったので、トイレに行き、石鹸をつけその部分を洗い衣服の染みをとったのですが、その際手袋もなく素手で洗いました。
石鹸で2度手を洗い、ウェットシート(アルコール)で手を拭いたあと、その手で食事をしてしまいました。
手は洗いましたが、フンに触れたであろう手で食べ物を直接口にした場合、何か感染してしまうでしょうか?
鳥のフンがもつ菌に感染してしまっていないか後になって不安になりご相談させて頂きました。
よろしくお願いします。
ウェットシートで拭き取りましたが、茶色く服に染みてとれませんでした。(赤茶色のフンだった)
すぐには帰れる場所ではなかったので、トイレに行き、石鹸をつけその部分を洗い衣服の染みをとったのですが、その際手袋もなく素手で洗いました。
石鹸で2度手を洗い、ウェットシート(アルコール)で手を拭いたあと、その手で食事をしてしまいました。
手は洗いましたが、フンに触れたであろう手で食べ物を直接口にした場合、何か感染してしまうでしょうか?
鳥のフンがもつ菌に感染してしまっていないか後になって不安になりご相談させて頂きました。
よろしくお願いします。
2024/9/27 0:27
つゆさん、ご相談承ります。
妊娠中は慎重になりますね。その後、腹痛などの体調不良はありませんか?
今回の行動、よくできていると思います。新型コロナが流行し始めた頃、石鹸を使った手洗いの重要性がよく言われていましたね。つゆさんの行った手洗いの有効性を改めてお伝えさせてください。
当時、厚生労働省から以下のような情報がありました。
「手指に付着しているウイルス量は、流水による15秒の手洗いだけで1/100に、石けんで10秒もみ洗いし流水で15秒すすぐと1/10,000に減らすことができます」
つゆさんはこの度、石鹸で2度洗いされて、さらにアルコール消毒もできています。
食中毒もなく、体調にお変わりないようなら、ひとまず少しでも不安な気持ちを落ち着かせてよさそうです。
さらに次の妊婦健診で、医師と検査の必要性がないかの確認ができればよろしいのではないかと思います。
少しでも参考になりましたら幸いです。
お大事にお過ごしください。
妊娠中は慎重になりますね。その後、腹痛などの体調不良はありませんか?
今回の行動、よくできていると思います。新型コロナが流行し始めた頃、石鹸を使った手洗いの重要性がよく言われていましたね。つゆさんの行った手洗いの有効性を改めてお伝えさせてください。
当時、厚生労働省から以下のような情報がありました。
「手指に付着しているウイルス量は、流水による15秒の手洗いだけで1/100に、石けんで10秒もみ洗いし流水で15秒すすぐと1/10,000に減らすことができます」
つゆさんはこの度、石鹸で2度洗いされて、さらにアルコール消毒もできています。
食中毒もなく、体調にお変わりないようなら、ひとまず少しでも不安な気持ちを落ち着かせてよさそうです。
さらに次の妊婦健診で、医師と検査の必要性がないかの確認ができればよろしいのではないかと思います。
少しでも参考になりましたら幸いです。
お大事にお過ごしください。
2024/9/28 12:31

つゆ
妊娠18週
今のところ体調の変化はありません。
医師にも相談してみます。
少し安心することができました。
ありがとうございました。
医師にも相談してみます。
少し安心することができました。
ありがとうございました。
2024/9/30 13:00
相談はこちら
妊娠17週の注目相談
妊娠18週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら