閲覧数:236

鼻水について

やえば
まもなく生後3ヶ月になる娘がいます。
毎晩お風呂後に鼻吸い器で鼻水を吸っています。
というのも、見えるけど少し奥に鼻くそ?粘り気のある鼻水があるからです。
とっても次の日の昼ごろにはまたあるので
毎晩吸うことになっていて、それが2ヶ月ほど続いています。
あまりやらない方がいいのでしょうか?
また、病院受診した方がいいでしょうか?

2024/9/26 12:59

宮川めぐみ

助産師
やえばさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの鼻水についてですね。

毎晩お風呂上がりに鼻水を吸ってあげているのですね。
お風呂上がりなので、蒸気でよりふやけていると思います。
お風呂前に、ふがふがしていたり、苦しそうにする様子も見られるでしょうか?

娘さんも気にしているような様子があるようでしたら、吸ってもらっていいように思います。
そこまで気にしていないようでしたら、吸わなくても良いのかなと思いました。

気にしている様子があったり、飲んだりするのにも支障をきたすようなこともあるようでしたら、受診をされてみるといいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/26 13:39

やえば

0歳2カ月
寝ている時にいびきっぽいのをかいているので少し苦しいのかな?と思っているのですがそれくらいだったら吸わないで様子をみていて大丈夫なのでしょうか?

2024/9/26 13:49

宮川めぐみ

助産師
やえばさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
見ていて苦しそうに感じられるようでしたら、吸って頂くことも悪くはないと思います。

実際の状況はわからないのですが、ご心配な時には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/26 17:21

やえば

0歳2カ月
様子見てみます
ありがとうございます

2024/9/26 20:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家