閲覧数:345
排卵後のおりものについて
ロビン
現在、2人目妊活中です。
排卵検査薬、基礎体温で妊活をしております。
前回、生理が遅かったので婦人科にいったところ、子宮と卵巣は綺麗ですね、と言っていただきました。
問題はないと言われました。
産後から、おりものが少なくなってるように感じることがあります。
排卵後は、おりものがほとんどでないものなのでしょうか?
おりものが少なすぎると、妊娠できないのでしょうか?
後、昨日から子宮が時々チクチク痛むことがあります。今月の17日に排卵検査薬で陽性がでました。
チクチク痛む原因がなぜなのかも知りたいです。
お願いいたします🙏
排卵検査薬、基礎体温で妊活をしております。
前回、生理が遅かったので婦人科にいったところ、子宮と卵巣は綺麗ですね、と言っていただきました。
問題はないと言われました。
産後から、おりものが少なくなってるように感じることがあります。
排卵後は、おりものがほとんどでないものなのでしょうか?
おりものが少なすぎると、妊娠できないのでしょうか?
後、昨日から子宮が時々チクチク痛むことがあります。今月の17日に排卵検査薬で陽性がでました。
チクチク痛む原因がなぜなのかも知りたいです。
お願いいたします🙏
2024/9/26 11:51
ロビンさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
おりものの量についてですね。
おりものの量は個人差もありますが、ホルモンバランスの変化や膣内の環境の変化などによっても、変化することはありますよ。産後どのくらい時間が経過していらっしゃるのか分かりませんが、産後しばらくはホルモンバランスが不安定なことも多く、産前と同じ状態に戻るのは時間を要することもあります。婦人科で、子宮や卵巣に問題がないと言われたということですし、陰部の痒みやおりものの臭いが気になる、おりものの性状が変化するなどがなければ、ご様子を見ていただいていいと思いますよ。
また、子宮のチクチクとした痛みについてですが、実際に拝見していませんので、どのような原因かははっきりとは明言できませんが、ずっと持続する痛みや強い痛みでなければ、ご様子を見てくださいね。女性は性周期がありますので、それに伴って、子宮や卵巣が刺激されて、痛みを感じたりするケースもありますよ。しばらくして痛みが気にならなくなるのであれば、性周期に伴うものとお考えいただいて良いと思います。
ご相談ありがとうございます。
おりものの量についてですね。
おりものの量は個人差もありますが、ホルモンバランスの変化や膣内の環境の変化などによっても、変化することはありますよ。産後どのくらい時間が経過していらっしゃるのか分かりませんが、産後しばらくはホルモンバランスが不安定なことも多く、産前と同じ状態に戻るのは時間を要することもあります。婦人科で、子宮や卵巣に問題がないと言われたということですし、陰部の痒みやおりものの臭いが気になる、おりものの性状が変化するなどがなければ、ご様子を見ていただいていいと思いますよ。
また、子宮のチクチクとした痛みについてですが、実際に拝見していませんので、どのような原因かははっきりとは明言できませんが、ずっと持続する痛みや強い痛みでなければ、ご様子を見てくださいね。女性は性周期がありますので、それに伴って、子宮や卵巣が刺激されて、痛みを感じたりするケースもありますよ。しばらくして痛みが気にならなくなるのであれば、性周期に伴うものとお考えいただいて良いと思います。
2024/9/27 6:36
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら