閲覧数:345

母乳分泌について

あき
およそ生後2ヶ月になりますが、母乳の量があまり増えず、両乳で40mlくらいです。夜は20mlくらいになります。
一日10回ほど授乳し、そのうち4回計500mlほどミルクを飲ませていますが、まだこれから母乳の量は増えてくる可能性はありますか?サプリやお茶など母乳分泌を増やすものをとった方が良いでしょうか

2024/9/26 9:14

宮川めぐみ

助産師

あき

0歳1カ月
ありがとうございます。まだ増えてくる可能性を信じて、授乳を続けようと思います。

母乳をあげてからミルクを追加にしていますが、午前から日中の授乳の際に、母乳だけ、時には片乳だけで寝てしまうこともあります。その後1時間程で起きてまた母乳をあげて、寝てしまい、ミルクまでの時間が開くこともあります。
母乳測定のためにスケールをレンタルしていますが、翌日の体重が減ったりしていなければ、日中無理に起こして授乳しなくても良いでしょうか?
夜間は少し長めに寝て欲しいので、夜寝る前は100-140mlミルクを飲ませるようにしています。

2024/9/26 16:17

宮川めぐみ

助産師

あき

0歳1カ月
ありがとうございます。
夜は4-6時間寝ることが増えてきたので、途中で起きなければ搾乳も考えようと思います。

2024/9/27 7:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家