閲覧数:309
哺乳瓶のちくびを舌で押し出す
のっこ
お世話になっております。
あと2週間ほどで2ヶ月になる子どものことです。
ここ数日ミルクの飲みが悪いのかなあと思い相談させていただきます。混合で3時間ごと(様子を見ながら2時間から2時間半になることもあります)母乳(片方5~10分)をあげた後にミルクを足しております。今までミルクは70~90あげており、完飲していたのですが、ここ数日完飲することがなくなりました。というのも途中で舌で押し出すような動きがあり、ミルクもまだ残っているので再度口に入れるのですがまた同じように舌で押し出されます。いらないのかなと判断し、中断しているのですがこのくらいの月齢でもお腹いっぱいだから舌で押し出すというような動きは見られるのでしょうか?
先日から実家に来ており、環境が変わったことが原因なのかはたまた哺乳瓶のちくびのサイズが関係しているのか(サイズの目安が10分で飲みきるくらいとあったのでSSを使っていますが最近サイズアップしてもいいのかなと思っていたところでした)…
お聞きしたいのが、この月齢でもお腹いっぱいで舌で押し出すことがあるのかというところと、もし違うのであれば上にあげたことが関係している可能性はあるのかということです。トータル哺乳量は減っているので対策があれば加えてお聞きしたいです。
あと2週間ほどで2ヶ月になる子どものことです。
ここ数日ミルクの飲みが悪いのかなあと思い相談させていただきます。混合で3時間ごと(様子を見ながら2時間から2時間半になることもあります)母乳(片方5~10分)をあげた後にミルクを足しております。今までミルクは70~90あげており、完飲していたのですが、ここ数日完飲することがなくなりました。というのも途中で舌で押し出すような動きがあり、ミルクもまだ残っているので再度口に入れるのですがまた同じように舌で押し出されます。いらないのかなと判断し、中断しているのですがこのくらいの月齢でもお腹いっぱいだから舌で押し出すというような動きは見られるのでしょうか?
先日から実家に来ており、環境が変わったことが原因なのかはたまた哺乳瓶のちくびのサイズが関係しているのか(サイズの目安が10分で飲みきるくらいとあったのでSSを使っていますが最近サイズアップしてもいいのかなと思っていたところでした)…
お聞きしたいのが、この月齢でもお腹いっぱいで舌で押し出すことがあるのかというところと、もし違うのであれば上にあげたことが関係している可能性はあるのかということです。トータル哺乳量は減っているので対策があれば加えてお聞きしたいです。
2024/9/26 7:36
のっこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがここ数日ミルクの飲みが悪くなっているのですね。
寝ぼけているようなタイミングにあげてみると、飲んでくれることはあるでしょうか?
寝ぼけている時は、起きている時よりも飲んでくれるようでしたら、そのタイミングを活かしてあげて頂くのもいいと思います。
ご実家で過ごされているということなので、環境の変化で周りが気になることもあるのかもしれません。
またお腹にガスやウンチが溜まっていることがありそうでしたら、その分苦しさもあって飲みが悪くなってしまう、乳首を自ら外すようになることもあるかもしれません。
もしお腹に溜まっていることがありそうでしたら、綿棒浣腸をしてあげるのもいいと思いますよ。
お腹が楽になると、哺乳量も戻る可能性があります。
哺乳瓶の乳首はSSのままでもまだいいようには思いました。
いかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがここ数日ミルクの飲みが悪くなっているのですね。
寝ぼけているようなタイミングにあげてみると、飲んでくれることはあるでしょうか?
寝ぼけている時は、起きている時よりも飲んでくれるようでしたら、そのタイミングを活かしてあげて頂くのもいいと思います。
ご実家で過ごされているということなので、環境の変化で周りが気になることもあるのかもしれません。
またお腹にガスやウンチが溜まっていることがありそうでしたら、その分苦しさもあって飲みが悪くなってしまう、乳首を自ら外すようになることもあるかもしれません。
もしお腹に溜まっていることがありそうでしたら、綿棒浣腸をしてあげるのもいいと思いますよ。
お腹が楽になると、哺乳量も戻る可能性があります。
哺乳瓶の乳首はSSのままでもまだいいようには思いました。
いかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/26 13:17
のっこ
0歳1カ月
ありがとうございます。
飲む時もあり、飲まない時もあったのでいらないということなのかなと思っていましたが違うところに原因がありそうな感じなんですね。
ちくびのサイズですがまだSSでいいかなと思う理由はどの辺りでしょうか?
飲む時もあり、飲まない時もあったのでいらないということなのかなと思っていましたが違うところに原因がありそうな感じなんですね。
ちくびのサイズですがまだSSでいいかなと思う理由はどの辺りでしょうか?
2024/9/26 22:19
のっこさん、こんにちは
乳首のサイズですが、10分切るぐらいであれば、まだ変更はしなくてもいいようには感じました。
それ以上にかかるようになってきたらでもいいかと思いました。
しかし最終的には親御さんの判断で決めていただければいいことだと思います。
どうぞよろしくお願いします。
乳首のサイズですが、10分切るぐらいであれば、まだ変更はしなくてもいいようには感じました。
それ以上にかかるようになってきたらでもいいかと思いました。
しかし最終的には親御さんの判断で決めていただければいいことだと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/27 14:12
のっこ
0歳1カ月
ありがとうございました。
月齢目安で変更しようと思っていたのですがご助言頂いた通り、まだSSでいこうと思います。
月齢目安で変更しようと思っていたのですがご助言頂いた通り、まだSSでいこうと思います。
2024/9/30 22:06
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら