アレルギーについて

りらっくま
こんばんは(*´˘`*)
9ヶ月の女の子です。
9ヶ月になってから3回食にしました。
最近(3日前くらい)夜ご飯食べた後30分くらいすると食べたの全部か半分くらい吐いてしまいます。
いつもなら完食します。
食欲もあまりないです( > < )
朝と昼はだいたい食べれてます。
今日は保育園で機嫌も悪く少し微熱でお昼もあまり
食べなかったみたいです。
ミルクは飲めてました。
2週間前くらいに風邪をひいて機嫌はよく
食欲もあったので病院には行かなかったです。

風邪が治ったくらいで卵を食べたせた日に毎回夜嘔吐してます。
卵アレルギーはなかったのですが風邪をひいて
アレルギーになったのでしょうか?


よろしくお願いします。

2024/9/25 19:46

宮川めぐみ

助産師
りらっくまさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがここ3日ほど、夜ご飯を食べた後に吐いてしまうことが続いているのですね。

食欲もあまりないということで、気になりますね。
今日は保育園でもあまり本調子ではなかったということなので、体調があまり良くないのかなと思いました。
下痢をしていることもありませんか?

本調子ではない時には、アレルギーのような症状も出やすいかと思います。
卵を控えてみて、吐いてしまうことがあるのかを見て頂くのもいいかもしれません。
そうするとまた先生にもご相談されやすいかもしれません。

娘さんにお熱が出たり、下痢をするなど体調に変化が出てくるようでしたら、受診をしていただき、その際に先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/25 21:09

りらっくま

0歳9カ月
返信ありがとうございます。
下痢はしてないです!
うんちもちゃんと出てます!
25日の夜は母乳とミルクにして26日からは
全部完食して嘔吐もしてません‪*ˊᵕˋ*
でも卵は食べさせてないです( > < )
まだ卵は控えた方がいいですか?

2024/9/27 20:38

宮川めぐみ

助産師
りらっくまさん、こんばんは
お返事をどうもありがとうございます。

そうなのですね。
その後、嘔吐をされていないのですね。
体調の方も良さそうでしょうか?
良さそうでしたら、4,5日ほど卵をお休みされたところで再びあげてみてはいかがでしょうか?

それでも嘔吐をしていたり、気になる様子があるようでしたら、受診をして頂くといいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/27 21:39

りらっくま

0歳9カ月
体調もいいです(*´˘`*)
わかりました‪*ˊᵕˋ*
1週間ほどしたらまた卵あげてみます♡
ありがとうございます( ᵕ̈ )

2024/9/27 21:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家