閲覧数:219
乳アレルギーについて
かな
生後9ヶ月の娘を育てています。
乳アレルギーについてです。
まだ牛乳を飲ませてないのですが、乳製品が含まれている食事(クリームソースなど)や、脱脂粉乳が含まれている製品(コーンクリームスープやパンなど)を与えてしまっています。 乳を含む製品を摂取してしまっているのですが、アレルギー症状はありません。
これは乳アレルギーをもっていないという判断でいいのでしょうか?それとも、乳製品と牛乳は別でアレルギーを考えるのでしょうか?
乳アレルギーについてです。
まだ牛乳を飲ませてないのですが、乳製品が含まれている食事(クリームソースなど)や、脱脂粉乳が含まれている製品(コーンクリームスープやパンなど)を与えてしまっています。 乳を含む製品を摂取してしまっているのですが、アレルギー症状はありません。
これは乳アレルギーをもっていないという判断でいいのでしょうか?それとも、乳製品と牛乳は別でアレルギーを考えるのでしょうか?
2024/9/25 15:50
かなさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乳アレルギーについてですね。
娘さんは、脱脂粉乳が含まれているものも召し上がられているのですね。
乳アレルギーがある方は、反応がでてしまうために、食べられないものになってしまいます。
今のところ反応がないということなので、アレルギーは持っていないことになるのではと思います。
ヨーグルトやチーズもこれからということでしょうか?
これらが問題なく口にできているようでしたら(上記のものよりも含有量も多くなるかと思います)アレルギーはないことになると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乳アレルギーについてですね。
娘さんは、脱脂粉乳が含まれているものも召し上がられているのですね。
乳アレルギーがある方は、反応がでてしまうために、食べられないものになってしまいます。
今のところ反応がないということなので、アレルギーは持っていないことになるのではと思います。
ヨーグルトやチーズもこれからということでしょうか?
これらが問題なく口にできているようでしたら(上記のものよりも含有量も多くなるかと思います)アレルギーはないことになると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2024/9/25 19:06
かな
0歳9カ月
回答ありがとうございます!
アレルギーがないという判断でよかったと知りよかったです!
ヨーグルトは食べていますが、チーズはまだ与えていません。
牛乳をまだ与えていないのですが、牛乳を使った離乳食(例えば、パンを牛乳にひたす)を与えてもいいのでしょうか?
アレルギーがないという判断でよかったと知りよかったです!
ヨーグルトは食べていますが、チーズはまだ与えていません。
牛乳をまだ与えていないのですが、牛乳を使った離乳食(例えば、パンを牛乳にひたす)を与えてもいいのでしょうか?
2024/9/25 19:25
かなさん、お返事をどうもありがとうございます。
牛乳をあげる時には、しっかりと加熱をしてからあげて頂くといいとされていますよ。
どうぞよろしくお願いします。
牛乳をあげる時には、しっかりと加熱をしてからあげて頂くといいとされていますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/25 21:00
かな
0歳9カ月
ありがとうございます!
少量ずつ加熱して与えてみます!
回答ありがとうございました
少量ずつ加熱して与えてみます!
回答ありがとうございました
2024/9/26 9:57
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら