閲覧数:310

9ヶ月半 白飯を嫌がるようになった

puk
来週で10ヶ月になる娘です。
9ヶ月になった頃から軟飯〜柔らかめのご飯をよく食べていましたが、少し前から味のついていないご飯を嫌がるようになりました。はじめ数口食べてくれますが、その後顔を背けてしまいます。
野菜はよく食べ、野菜みそ汁やスープをご飯にかければなんとか2/3くらいは食べるというかんじです。
また、まぜご飯(野菜とご飯を炊いて出汁で味つけたもの)ならよく食べます。

相談内容ですが、
・白飯を一旦お休みして、まぜご飯を毎食与えてもよいのでしょうか?
白飯を続けて食事やごはんが嫌いになってしまうのも心配ですが、白飯を食べなくなるのではないかと心配です…うどん、パンも食べないことが多く主食に困っています。
・軟飯に戻しても途中から嫌がるのですが、五分粥まで戻した方がよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

2024/9/24 21:35

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家