閲覧数:394

赤ちゃんの睡眠について

ちこ
こんにちは。
現在2ヶ月の男の子を育児中なのですが睡眠に関して悩んでいます。
生まれてすぐからよく寝る子で、最近までおしゃぶりを与えたら勝手に寝てくれてそのまま次のミルクまで起きず…という生活を送っていました。
現在1歳3ヶ月の上の子もいるためおしゃぶりに頼ることもしばしばでした。
そして4日前初めての予防接種を受けました。
その次の日あたりから昼夜問わず勝手に寝てくれることは少なくなり、寝かせてもなかなか寝ず、寝たかと思ったら5分ほどで目を覚まし1時間ほどそれらを繰り返してやっと熟睡する…という風になっています。
また、完ミなのですが3時間も経たないうちからぐずる事も増えてきました。
これは予防接種によるものなのでしょうか?
それともたまたま被っただけで成長に伴うものなのでしょうか?
教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

2024/9/24 7:50

在本祐子

助産師

ちこ

0歳2カ月
詳しく教えて頂き、またURLまだ送って頂きありがとうございました!
子どもたちが寝た後ゆっくり見たいと思います♪
まだまだ手の掛かる年頃2人なのでもう少し様子を見ながらのんびりやっていこうと思います⭐︎
ありがとうございました!

2024/9/25 21:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家