閲覧数:571
初診エコーの結果について
mee
5w1dでの初診。
胎嚢が確認できましたが、15.6mmで中身はまだ見えませんでした。
先生は2週間後にならないと何もわからない、子宮内妊娠は確認できたが、流産の可能性もあるとのことで、質問もしづらく不安が残る診察となりました。
胎嚢の大きさはあるのに、中身が確認できず不安です。また、2週間待って受診するのがよいのでしょうか?
1週間後に他の病院で診てもらって安心したい気持ちもありますが、育っていなかったらと考えると不安でたまりません。
胎嚢が確認できましたが、15.6mmで中身はまだ見えませんでした。
先生は2週間後にならないと何もわからない、子宮内妊娠は確認できたが、流産の可能性もあるとのことで、質問もしづらく不安が残る診察となりました。
胎嚢の大きさはあるのに、中身が確認できず不安です。また、2週間待って受診するのがよいのでしょうか?
1週間後に他の病院で診てもらって安心したい気持ちもありますが、育っていなかったらと考えると不安でたまりません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/9/24 7:16
meeさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
初診のエコーでの結果についてですね。
胎嚢の大きさとしては、週数相当にはなるのかなと思いました。
まだ赤ちゃんの姿は見えなかったということなのですが、まだこれから見えるようになる可能性はあると思います。
流産の可能性についてもお話があったようなのですが、今後どうなって行くのかは、まだまだわかりません。
先生から2週間後に診察をということだったでしょうか?
排卵のずれもあれば、姿が見えないことも珍しくはないですよ。
ご心配でしたら、一週間後に違うところで赤ちゃんの成長を確認されてみるのもいいと思いますが、ご不安なようでしたら、2週間後まで待ってみるのもいいようには思います。
meeさんがいいと思われるようにしていただくのでいいですよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
初診のエコーでの結果についてですね。
胎嚢の大きさとしては、週数相当にはなるのかなと思いました。
まだ赤ちゃんの姿は見えなかったということなのですが、まだこれから見えるようになる可能性はあると思います。
流産の可能性についてもお話があったようなのですが、今後どうなって行くのかは、まだまだわかりません。
先生から2週間後に診察をということだったでしょうか?
排卵のずれもあれば、姿が見えないことも珍しくはないですよ。
ご心配でしたら、一週間後に違うところで赤ちゃんの成長を確認されてみるのもいいと思いますが、ご不安なようでしたら、2週間後まで待ってみるのもいいようには思います。
meeさんがいいと思われるようにしていただくのでいいですよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/24 9:45
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら