閲覧数:239
生後8ヶ月 おっぱい拒否
草薙
先日相談させていただきありがとうございました。
体重増加していないことが心配で、離乳食を3回食に進めた方が良いか相談させていただいた者です。
なぜか、一昨日から授乳拒否が始まり、今日は授乳回数が1日2回のみになってしまいました…。
寝る前や寝ぼけている時にあげようとしてものけぞります。
これは卒乳なのでしょうか…
こうなったら3回食始めるべきでしょうか…?
体重増加していないことが心配で、離乳食を3回食に進めた方が良いか相談させていただいた者です。
なぜか、一昨日から授乳拒否が始まり、今日は授乳回数が1日2回のみになってしまいました…。
寝る前や寝ぼけている時にあげようとしてものけぞります。
これは卒乳なのでしょうか…
こうなったら3回食始めるべきでしょうか…?
2024/9/23 21:41
草薙さん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが飲んでくれなくなっているのですね。
寝ぼけているような時にも飲んでくれないのですね。
困りましたね。
1歳までは母乳やミルクからの栄養も必要になるとされていますので、おっぱいを飲んでくれなくなってしまったとしても、1歳まではミルクをあげてもらったりと細く長く続けていただくのがいいと思います。
飲んでくれないようでしたら、3回食にされてみるのもいいかもしれませんね。
調理にもミルクを使用されてみて、少しでも補えるようにされてみるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが飲んでくれなくなっているのですね。
寝ぼけているような時にも飲んでくれないのですね。
困りましたね。
1歳までは母乳やミルクからの栄養も必要になるとされていますので、おっぱいを飲んでくれなくなってしまったとしても、1歳まではミルクをあげてもらったりと細く長く続けていただくのがいいと思います。
飲んでくれないようでしたら、3回食にされてみるのもいいかもしれませんね。
調理にもミルクを使用されてみて、少しでも補えるようにされてみるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/24 9:20
草薙
0歳8カ月
一日50くらいなら騙されて飲ませられそうかなーと思うのでやってみます…。
麦茶みたいに、コップにミルクを使って、それをちょこちょこ飲ませるのはありですか??
麦茶みたいに、コップにミルクを使って、それをちょこちょこ飲ませるのはありですか??
2024/9/25 16:07
草薙さん、こんばんは
もちろんです!
コップに入れて飲ませてあげるのもいいですよ。
少しずつでも飲んでくれるといいですね。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
もちろんです!
コップに入れて飲ませてあげるのもいいですよ。
少しずつでも飲んでくれるといいですね。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/25 20:21
草薙
0歳8カ月
ありがとうございます!!
麦茶と違って、ミルクだと3時間空けないといけないとかありますよね??
ちょこちょこ飲みなら、麦茶の様に1時間に1回20-30とちょこちょこ飲ませられるのですが…
やはりミルクは1時間おきはダメですよね?
もう、ここまで栄養足りてなければ1時間おきにコップでちょこちょこあげても良いのでしょうか??
麦茶と違って、ミルクだと3時間空けないといけないとかありますよね??
ちょこちょこ飲みなら、麦茶の様に1時間に1回20-30とちょこちょこ飲ませられるのですが…
やはりミルクは1時間おきはダメですよね?
もう、ここまで栄養足りてなければ1時間おきにコップでちょこちょこあげても良いのでしょうか??
2024/9/25 20:45
草薙さん、そうですね。
ミルクですので、毎時間にちょこちょこはあまり良くないかもしれません。
食事に影響することも出てくるかもしれません。
3回食にすすめてみて、調理にもミルクを使用されてみたりしつつ、可能な限りミルクも3時間ほど開けてあげることをされてみるのはどうかなと思いました。
体重が順調に増えていれば、ミルクの量を増やす必要もないかと思います。
離乳食メインになっていて、ミルクを少しあげる程度でも、体重が増えてくれていると良いのかなとも思いました。
いかがでしょうか?
ミルクですので、毎時間にちょこちょこはあまり良くないかもしれません。
食事に影響することも出てくるかもしれません。
3回食にすすめてみて、調理にもミルクを使用されてみたりしつつ、可能な限りミルクも3時間ほど開けてあげることをされてみるのはどうかなと思いました。
体重が順調に増えていれば、ミルクの量を増やす必要もないかと思います。
離乳食メインになっていて、ミルクを少しあげる程度でも、体重が増えてくれていると良いのかなとも思いました。
いかがでしょうか?
2024/9/25 22:28
草薙
0歳8カ月
ありがとうございます!
料理に入れ込むとなぜか食べてくれなくなるので…。
朝昼晩おやつの4回、ミルク30ずつ、あげてみます!
30なら飲んでくれそうなので!
一日120なんて少ないだろうけど、少しでもカロリー取ってもらいます!
ありがとうございました!
料理に入れ込むとなぜか食べてくれなくなるので…。
朝昼晩おやつの4回、ミルク30ずつ、あげてみます!
30なら飲んでくれそうなので!
一日120なんて少ないだろうけど、少しでもカロリー取ってもらいます!
ありがとうございました!
2024/9/26 5:01
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら