閲覧数:184

ミルクを作る際ケトルの仕様について

なつ
ミルクを作るのにケトルを使用しております。

ミネラルウォーターを使ってお湯を沸かしておりますが(念の為85度以上)、一回100度でお湯を沸かしてからその残り湯をミルクを作る際に再度85度まで沸かすようにしております。

残り湯を使うのは良くないでしょうか?
またケトルの掃除は頻繁に行った方が良いのでしょうか?
一応保温機能のあるケトルを購入しましたので、一回100度まで沸かした物を85度で保温しておいた方がいいのでしょうか?

2024/9/23 4:01

在本祐子

助産師
なつさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね。その度にケトルで新しく沸かした方が良いと思います!
洗浄は一日一回でよいです。
ミネラルウォーターは使用できないものもあります。以下をご覧になってくださいね!

『乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドラインの概要』(FAO/WHO共同作成)をご覧になってみてくださいね!

https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/qa/dl/070604-1a.pdf

赤ちゃんに使用できる水についてはこちら

https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/5368

2024/9/23 15:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家