閲覧数:254
断乳を考えていて
ゆか
初めまして!
現在、9ヶ月になって歯が下は2本、上は2本生え揃いそうで授乳していて乳首がヒリヒリしたりして卒乳を考えたくなり悩んでいます。
その時、寝かしつけ方法をどうしようかと思い、おしゃぶりを9ヶ月から始めてもいいのか教えて欲しいです。
3ヶ月の頃に咥えさせてみたのですが、拒否してそれから使っていません。。
現在、9ヶ月になって歯が下は2本、上は2本生え揃いそうで授乳していて乳首がヒリヒリしたりして卒乳を考えたくなり悩んでいます。
その時、寝かしつけ方法をどうしようかと思い、おしゃぶりを9ヶ月から始めてもいいのか教えて欲しいです。
3ヶ月の頃に咥えさせてみたのですが、拒否してそれから使っていません。。
2024/9/22 22:15
ゆかさん、初めまして。ご相談を承りますね。
断乳をお考えで、寝かしつけにおしゃぶりが使えるかどうか、気になるのですね。
試しに使うことはできると思います。お子さまにはまるかどうかは、あまり期待できない月齢かなと、私は思います。
おしゃぶりは基本的は、吸てつ反射という、生まれたときから備わっている反射運動を利用して、赤ちゃん自身が安心できる道具です。9か月となると、その反射自体がなくなっています。また心地よいと感じる「快」の気持ちがしっかりと育っていると思います。お気に入りのもの、心地よさを感じる方法、すでにおしゃぶりでは適わないかもしれません…。
授乳と寝ることを切り離せるような方法、ほかにお子さまが心地よいと感じる方法を探し始めることもできるかなと思いました。
よろしくお願いいたします。
断乳をお考えで、寝かしつけにおしゃぶりが使えるかどうか、気になるのですね。
試しに使うことはできると思います。お子さまにはまるかどうかは、あまり期待できない月齢かなと、私は思います。
おしゃぶりは基本的は、吸てつ反射という、生まれたときから備わっている反射運動を利用して、赤ちゃん自身が安心できる道具です。9か月となると、その反射自体がなくなっています。また心地よいと感じる「快」の気持ちがしっかりと育っていると思います。お気に入りのもの、心地よさを感じる方法、すでにおしゃぶりでは適わないかもしれません…。
授乳と寝ることを切り離せるような方法、ほかにお子さまが心地よいと感じる方法を探し始めることもできるかなと思いました。
よろしくお願いいたします。
2024/9/23 11:08
相談はこちら
3歳5カ月の注目相談
3歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら