閲覧数:197
離乳食の吐き戻し
さき
今、5ヶ月11日目の赤ちゃんがいます。
昨日から離乳食(10倍がゆ小さじ1、ベビー麦茶小さじ1)をスタートしました。
初日は問題なかったのですが、2日目の今日の離乳食(11時)を食べてから、ミルクの吐き戻しが増えました。
ミルク直後など関係なく、抱っこした時などにゲポット吐き戻しています。
少し始めるタイミングが早かったのでしょうか?
昨日から離乳食(10倍がゆ小さじ1、ベビー麦茶小さじ1)をスタートしました。
初日は問題なかったのですが、2日目の今日の離乳食(11時)を食べてから、ミルクの吐き戻しが増えました。
ミルク直後など関係なく、抱っこした時などにゲポット吐き戻しています。
少し始めるタイミングが早かったのでしょうか?
2024/9/22 21:46
さきさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食を開始されたのですね。
開始後、ミルクの吐き戻しがあり、ご心配でしたね。
お子さんの胃は吐き戻しがしやすい形状になっています。
抱き上げたときにお腹を圧迫した姿勢になることで、吐き戻しがあることは多いですよ。
回数として多くない、
お子さんの機嫌や体調が問題なければ、様子をみていただいてよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食を開始されたのですね。
開始後、ミルクの吐き戻しがあり、ご心配でしたね。
お子さんの胃は吐き戻しがしやすい形状になっています。
抱き上げたときにお腹を圧迫した姿勢になることで、吐き戻しがあることは多いですよ。
回数として多くない、
お子さんの機嫌や体調が問題なければ、様子をみていただいてよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
2024/9/24 11:44
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら