閲覧数:319
不注意で机にまぶたの横をぶつけた。
あちゃん
食事中少し目を離してしまっていつも頭を
座ってる時に地面にぶつけて泣くよりも激しめに
泣いていてその時は気づかなかったのですが
少しした後に顔を見ると瞼らへん(横に近い)が
赤くなっていて触っても痛そうにはしていないのですが
目の周りで心配なのですがこのまま赤みがひけば
病院には行かなくても大丈夫でしょうか?
いつもと変わらず元気にしていてその時は痛かったのか
機嫌は悪かったですが時間がたちそういった
様子もなくミルクもしっかり飲んでくれました。
この後アザなどになっていくのでしょうか?
座ってる時に地面にぶつけて泣くよりも激しめに
泣いていてその時は気づかなかったのですが
少しした後に顔を見ると瞼らへん(横に近い)が
赤くなっていて触っても痛そうにはしていないのですが
目の周りで心配なのですがこのまま赤みがひけば
病院には行かなくても大丈夫でしょうか?
いつもと変わらず元気にしていてその時は痛かったのか
機嫌は悪かったですが時間がたちそういった
様子もなくミルクもしっかり飲んでくれました。
この後アザなどになっていくのでしょうか?
2024/9/22 21:46
あちゃんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんがお顔をぶつけてしまったことがご心配なのですね。
実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、1週間程度ご様子を見ていただいて、問題なければ特にご心配ないかと思います。打撲の場合には、しばらくは腫れや痛みがあるかと思います。ですが、時間の経過とともに軽快していきますよ。もし、腫れが増大してきたり、お子さんの意識がおかしいなどがあれば、すぐに受診なさってくださいね。また、食欲や嘔吐、意識、目の動きなどに注意してみてくださいね。もし、普段と変わったご様子があるのでしたら、今回のエピソードとの関連もゼロではないケースもありますので、早めに受診のご相談をなさってみてくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんがお顔をぶつけてしまったことがご心配なのですね。
実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、1週間程度ご様子を見ていただいて、問題なければ特にご心配ないかと思います。打撲の場合には、しばらくは腫れや痛みがあるかと思います。ですが、時間の経過とともに軽快していきますよ。もし、腫れが増大してきたり、お子さんの意識がおかしいなどがあれば、すぐに受診なさってくださいね。また、食欲や嘔吐、意識、目の動きなどに注意してみてくださいね。もし、普段と変わったご様子があるのでしたら、今回のエピソードとの関連もゼロではないケースもありますので、早めに受診のご相談をなさってみてくださいね。
2024/9/23 14:11
あちゃん
0歳7カ月
回答ありがとうございます。
朝から赤みも引いてアザにもなって
いないですがもう少し様子を見てみます。
朝から赤みも引いてアザにもなって
いないですがもう少し様子を見てみます。
2024/9/23 23:31
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら