閲覧数:266
うんちの回数
orika
8ヶ月に娘のうんちの相談です。
現在 2回食にしています。
7部粥 55から65g
野菜と肉や魚などまじり 15g
納豆10g
豆腐10g
バナナ10g
市販のやつ
など組み合わせています。
ミルク 離乳食の時は150cc
それ以外は、180から200
トータルミルク 900ccです。
量を増やしたからなのか、食べ物のせいなのか、うんちの回数が5回以上になり、軟便だったり、泥状、また水っぽい感じです。
量は、多量、少量が数回や、ガスも増えました。
元々、1回から3回程度。
食べさせすぎでしょうか?
元々、嘔吐もしやすいです。
本人は、元気よくしています。
食欲も旺盛です。
もうちょい続くなら病院も考えてます。
よろしくお願いします。
現在 2回食にしています。
7部粥 55から65g
野菜と肉や魚などまじり 15g
納豆10g
豆腐10g
バナナ10g
市販のやつ
など組み合わせています。
ミルク 離乳食の時は150cc
それ以外は、180から200
トータルミルク 900ccです。
量を増やしたからなのか、食べ物のせいなのか、うんちの回数が5回以上になり、軟便だったり、泥状、また水っぽい感じです。
量は、多量、少量が数回や、ガスも増えました。
元々、1回から3回程度。
食べさせすぎでしょうか?
元々、嘔吐もしやすいです。
本人は、元気よくしています。
食欲も旺盛です。
もうちょい続くなら病院も考えてます。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/9/22 21:28
orikaさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちの回数についてですね。
いつもよりうんちの回数が多くなっているのですね。
食べる量も増えてきていることもあるようなので、その影響もありそうですね。
機嫌よく食欲もあるようでしたら、もう少し様子を見ていただいていいように思います。
しかし一週間近く続いているようでしたら、念のためにかかりつけの先生へご相談をされてみてもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちの回数についてですね。
いつもよりうんちの回数が多くなっているのですね。
食べる量も増えてきていることもあるようなので、その影響もありそうですね。
機嫌よく食欲もあるようでしたら、もう少し様子を見ていただいていいように思います。
しかし一週間近く続いているようでしたら、念のためにかかりつけの先生へご相談をされてみてもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/23 13:10
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら