閲覧数:346
離乳食の量について
ゆう
5ヶ月から離乳食を初めて2週間くらい経ちました
いまは10倍粥小さじ5
野菜小さじ2
を食べています
卵は耳かき1くらいから始めると教えていただいたのですが、他にも耳かきくらいから始めた方がいいものはあるのでしょうか
豆腐や白身魚や乳や小麦系などは小さじ1から始めていいでしょうか
また、一度に小さじ5の10倍粥は多いですか?
1回の離乳食のトータル量を教えていただきたいです
(全部で小さじ〇の量など)
いまは10倍粥小さじ5
野菜小さじ2
を食べています
卵は耳かき1くらいから始めると教えていただいたのですが、他にも耳かきくらいから始めた方がいいものはあるのでしょうか
豆腐や白身魚や乳や小麦系などは小さじ1から始めていいでしょうか
また、一度に小さじ5の10倍粥は多いですか?
1回の離乳食のトータル量を教えていただきたいです
(全部で小さじ〇の量など)
2024/9/22 15:03
ゆうさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食量についてお悩みなのですね。
開始後1か月までは、炭水化物+野菜+たんぱく質で小さじ10を超えないくらいが目安となります。
現在開始後2週間とのことですので、10倍がゆ小さじ5問題ありません。
また、アレルギーチェックの進め方ですが、卵のみが耳かき1くらいの少量からスタートできれば〇ですよ。
それ以外は小さじ1くらいの少量からスタートできれば大丈夫です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食量についてお悩みなのですね。
開始後1か月までは、炭水化物+野菜+たんぱく質で小さじ10を超えないくらいが目安となります。
現在開始後2週間とのことですので、10倍がゆ小さじ5問題ありません。
また、アレルギーチェックの進め方ですが、卵のみが耳かき1くらいの少量からスタートできれば〇ですよ。
それ以外は小さじ1くらいの少量からスタートできれば大丈夫です。
よろしくお願いします。
2024/9/24 11:41
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら